本文
「第54回日本農業賞」で大賞(農林水産大臣賞)を受賞した有限会社千姓が知事を表敬訪問します
第54回日本農業賞の個人経営の部において、最高賞である大賞(農林水産大臣賞)を受賞した有限会社千姓(阿久比町)が、愛知県知事を表敬訪問し、受賞を報告します。
1 日時
2025年7月7日(月曜日) 午前11時45分から正午まで
2 場所
愛知県公館
3 訪問者(敬称略)
有限会社千姓 代表取締役 都築 興治(つづき こうじ)
有限会社千姓 取締役 都築 佳世(つづき かよ)
有限会社千姓 会長 都築 重信(つづき しげのぶ)
阿久比町 町長 田中 清高(たなか きよたか)
JAあいち知多 常務理事 芳山 和弘(よしやま かずひろ)
JAあいち知多 営農部長 武内 康一(たけうち こういち)
4 内容
(1)受賞報告(都築興治代表取締役)
(2)お祝いの言葉(大村知事)
(3)歓談
(4)記念撮影
<参考>
1 日本農業賞について
日本農業賞とは、日本放送協会(NHK)、全国農業協同組合中央会(JA全中)、都道府県農業協同組合中央会が、昭和46年度から日本農業の確立を目指して、意欲的に経営や技術の改善に取り組み、地域社会の発展にも貢献するとともに、食や農の担い手として先進的な取組をしている個別経営・集団組織を表彰しています。
第54回は、個人経営の部94件、集団組織の部93件の応募があり、それぞれ大賞3件、特別賞1件、優秀賞3件が選出されています(表彰式は2025年3月8日(土曜日)開催)。
2 有限会社千姓の概要
住 所:愛知県知多郡阿久比町草木西前113
設 立:平成18年3月15日
代表社員:代表取締役 都築 興治
取締役 都築 佳世
(経営の特色)
・水稲と野菜の大規模複合経営で、6次産業化や農業体験にも取り組み、経営基盤を確立。
・人材育成に注力し、従業員が働きやすい体制を構築するとともに、多くの研修生を受け入れ、独立希望者には独立後も就農支援を実施。
なお、今回の受賞により、全国統一開催となった1990年度以降の本県の大賞受賞回数は28回で、全国最多となります。
このページに関する問合せ先
愛知県農業水産局農政部農業経営課
普及・営農グループ
担当:小島、近藤
電話:052-954-6412
内線:3671、3663
メール:nogyo-keiei@pref.aichi.lg.jp