本文
県営王ケ崎住宅の建替事業におけるPFI法に基づく実施方針を公表します
愛知県では、更新期を迎えつつある県営住宅の建て替えを計画的に実施しています。
県営王ケ崎住宅(豊橋市)の整備に当たっては、民間のノウハウを活用して、老朽化した県営住宅の既存住棟等を低廉で良質な住棟へ建て替えるために、PFI法(民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(1999年法律第117号))に基づき行うことを予定しており、この度、同法第5条第3項の規定に基づき、以下のとおり事業の実施に関する方針(実施方針※)を公表します。
※「実施方針」とは、事業内容やPFI事業者の募集等に関する事項を定めたもので、参加者に提案作成のための情報や準備期間を提供することと併せ、事業に対する意見を広く聴くことを目的として、PFI事業者の募集開始に先立ち公表するものです。
1 実施方針の概要
事業内容、事業者選定に関する事項等は以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
事業名 | 愛知県営王ケ崎住宅PFI方式整備事業 |
所在地 | 豊橋市王ケ崎町地内 |
事業用地 | 県営王ケ崎住宅の一部 約1.24ヘクタール |
事業内容 | 県営住宅(139戸・集会所)及び附帯施設等の整備、既存住棟等の解体撤去 |
事業期間 | 2025年度から2031年度まで |
事業方式 | BT(=Build Transfer)方式 |
事業者選定方法 | 総合評価一般競争入札 |
応募者参加構成要件 | 設計、建設、工事監理のグループ |
事業者選定委員会 | 外部有識者3名他で構成 |
2 主な今後の予定
時期 | 内容 |
---|---|
2025年4月 | 実施方針の公表、実施方針に関する質問・意見等の受付、事業者選定委員会の設置 |
6月 | 特定事業の選定の公表 |
入札公告、入札説明書等(要求水準書・落札者決定基準等)の公表 | |
8月 | 入札書類の受付 |
10月 | 落札者の決定及び公表 |
12月 | 契約・事業開始 |
3 その他
実施方針の全文を含め、本事業に関する情報は、順次、愛知県建築局公共建築部公営住宅課Webサイトに掲載します。
このページに関する問合せ先
愛知県建築局公共建築部公営住宅課
建設・改善第一グループ
担当:酒井、牧原
電話:052-954-6577
内線:2803、2819
メール:koeijutaku@pref.aichi.lg.jp