ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 東三河総局新城設楽振興事務所 > 地元高校生が奥三河地域の魅力を発掘する 「奥三河の魅力撮影会」を実施します!

本文

地元高校生が奥三河地域の魅力を発掘する 「奥三河の魅力撮影会」を実施します!

ページID:0475166 掲載日:2023年7月26日更新 印刷ページ表示

 ​愛知県では、一般社団法人奥三河観光協議会(奥三河DMO※1)を活用し、奥三河地域(新城市・設楽町・東栄町・豊根村)の魅力発信に取り組んでいます。

 その一環として、奥三河地域にある、県立新城有教館(ゆうきょうかん)高等学校と県立田口(たぐち)高等学校の生徒が、奥三河地域を巡りながら、高校生の目線で、奥三河地域の魅力を発掘し、写真や動画を撮影する「奥三河の魅力撮影会」を初めて開催します。収集した写真や動画については、奥三河の観光情報Webサイト「キラッと奥三河観光ナビ※2」や奥三河観光協議会のSNS等に掲載し、地域内外に向けて発信する予定です。

1 新城有教館高等学校の生徒が参加する「奥三河の魅力撮影会」

(1) 開催日

  2023年8月1日(火曜日)

(2)  参加予定人数

  20名程度

(3) 訪問市町村

  新城市、東栄町

(4)  行程

時間

内容

市町村

8時45分

新城有教館高等学校出発

新城市

9時20分~10時10分

つくで手作り村・亀山城址

11時00分~11時30分

鳳来寺山表参道周辺

11時30分~12時10分

レストランかさすぎで昼食

12時10分~13時00分

鳳来寺山表参道周辺

13時40分~15時20分 (晴天)

(13時40分~15時20分 (雨天))

のき山学校・町内自転車めぐり

(花祭会館、蔦の淵(つたのふち)、のき山学校)

東栄町

16時30分

新城有教館高等学校到着

新城市

2 田口高等学校の生徒が参加する「奥三河の魅力撮影会」

(1) 日時

  2023年8月18日(金曜日)

(2) 参加予定人数

 8名程度

(3) 訪問市町村

  設楽町、豊根村

(4)  行程

時間

内容

市町村

9時00分

田口高等学校出発

設楽町

9時15分~10時45分

設楽ダム工事現場

11時10分~12時00分

道の駅したら周辺

12時20分~13時00分

奥三河総合センターで昼食

13時45分~15時00分

茶臼山高原

豊根村

16時00分

田口高等学校到着

設楽町

3 共通事項

(1)  参加者について

・「奥三河の魅力撮影会」は、愛知県立新城有教館高等学校と愛知県立田口高等学校の生徒を対象としているため、一般の方は御参加いただけません。

(2)  取材について

・当日は、全行程で撮影会の様子を取材いただけます。

・同行を希望する場合は、記者の参加人数を把握する必要があるため、前日までに奥三河観光協議会に御連絡ください。

・行程は、交通状況や撮影状況等により、時間が前後する場合がございます。

・また、天候により行程が変更になる場合があります。  

4 主催

 愛知県東三河総局新城設楽振興事務所

5 運営・問合せ先

 一般社団法人奥三河観光協議会(奥三河DMO)(電話 0536-29-9393)

 

 

※1 奥三河DMO(Destination Management/Marketing Organization)

 2018年3月30日、愛知県内で初めて日本版DMOとして登録された一般社団法人奥三河観光協議会。新城市、設楽町、東栄町、豊根村、豊橋鉄道株式会社、一般財団法人茶臼山高原協会、東海旅客鉄道株式会社、愛知県商工会連合会新城設楽支部、愛知東農業協同組合で構成している。

 なお、日本版DMOとは地域の「稼ぐ力」を引き出すとともに地域への誇りと愛着を醸成する「観光地経営」の視点に立った観光地域づくりの舵取り役として、多様な関係者と協同しながら、明確なコンセプトに基づいた観光地域づくりを実現するための戦略を策定するとともに、戦略を着実に実施するための調整機能を備えた法人のこと。

 

※2 キラッと奥三河観光ナビ

    https://www.okuminavi.jp

 キラッと奥三河観光ナビ←こちらからも「キラッと奥三河観光ナビ」を確認いただけます。

このページに関する問合せ先

愛知県東三河総局新城設楽振興事務所山村振興課
行政・山村振興グループ
担当:山下
電話:0536-23-2115
メール:shinshiroshitara@pref.aichi.lg.jp