ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 教職員課 > 『あいちで先生になりたい!!』説明会及び相談会の開催について

本文

『あいちで先生になりたい!!』説明会及び相談会の開催について

ページID:0598324 掲載日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

 愛知県教育委員会では、先生になりたいと考えている大学生(今回は1・2年生を対象にしています)や、教員免許状所有者で教員として働いた経験がない方で学校で働きたいという希望を持つ方(いわゆるペーパーティーチャーの方)などを対象に、県内2会場で、愛知の教育について説明会及び相談会を開催します。

​1 日時・会場​

      (1)  尾張会場 

              2025年8月19日 火曜日 午後3時から午後4時30分まで(受付開始:午後2時30分)

              愛知県三の丸庁舎 8階 大会議室(名古屋市中区三の丸二丁目6番1号)

              連絡先 愛知県三の丸庁舎内 尾張教育事務所 総務課 

              電話  052-961-1856(ダイヤルイン)

      (2)  三河会場 

              2025年8月21日 木曜日 午後3時から午後4時30分まで(受付開始:午後2時30分)

              西三河総合庁舎 7階 701会議室(岡崎市明大寺本町1丁目4番地)

             連絡先 愛知県西三河総合庁舎内 西三河教育事務所 総務課 

              電話 0564-27-2736(ダイヤルイン)

         

         ・尾張会場・三河会場共に本説明会及び相談会のための駐車場がありませんので、

           公共交通機関でお越しください。

2 対象者

         ・教員免許状所有者で現在、教員として働いていない方

         ・教員の仕事に興味関心のある方

         ・教員になりたいと考えている大学生 など

3 参加費

   無料

4 内容

 (1) 愛知県教育委員会教職員課職員による説明

     ア  愛知県の教育情勢について

     イ   待遇・福利厚生・講師登録について

 (2)    相談会(校種別)(希望者のみ)

       愛知県教育委員会教職員課職員が相談に応じます。 

5 申込方法

  ちらしの二次元コードよりお申し込みください(締切8月13日水曜日)。

  応募者が多数の場合は先着とさせていただきます。

   『あいちで先生になりたい!!』説明会及び相談会の開催について(ちらし) [PDFファイル/222KB]

このページに関する問合せ先

愛知県教育員会管理部教職員課
担当:小中学校人事グループ 佐藤、山本  
電話:052-954-6770
内線:3853、3862
担当:県立学校人事グループ 水谷、牧  
電話:052-954-6769
内線:3852、3863
メール:kyosyokuin@pref.aichi.lg.jp

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)