本文
令和6年度緑化優良工場等経済産業大臣表彰の決定について
令和6年度緑化優良工場等経済産業大臣表彰の決定について~愛知県から推薦した河村電器産業株式会社が受賞~
経済産業省では、工場立地法の趣旨を踏まえ、工場緑化を推進し工場内外の環境の向上に顕著な功績があった工場や団体及び個人を表彰し、工場緑化の一層の推進を図ることを目的として、緑化優良工場等表彰経済産業大臣表彰を1982年から毎年度実施しています。
この度、愛知県から推薦した河村(かわむら)電器産業株式会社 本地(ほんじ)工場(瀬戸市)が経済産業大臣賞を受賞することが決定しました。
表彰式は、2025年1月22日(水曜日)に東京都内で行われます。詳細は後日、経済産業省のWebページに掲載されます。
河村電器産業株式会社 本地工場
・所在地:瀬戸市山の田町155番地
・当地での操業開始時期:1973年6月
・工場等の敷地面積:約12.3ha
・現在の緑地等の割合:32%
・取組概要
当該工場では、「公園のような工場」をコンセプトに、既存の樹木の保護や桜の木を毎年10本植樹する「桜プロジェクト」の実施等、継続的に緑地を整備するほか、有志による敷地内にホタルが生育するビオトープの造成や、瀬戸市固有種の「アカヅガキ」の保全といった生物多様性のための活動に取り組んでいます。
また、近隣住民を招待した桜祭りの開催や、地域の小学校の社会科見学を受け入れて緑地を紹介する等、地域交流活動も積極的に行っています。
「桜プロジェクト」で植樹された桜並木 「アカヅガキ」の保全
経済産業大臣賞
緑化優良工場等表彰において、日本緑化センター会長賞または奨励賞及び各経済産業局長賞の受賞歴のある工場等のうち、条件に見合った特定工場・団体・個人を都道府県が推薦します。
昨年度までに全国で183の工場等が、愛知県内においては9の工場等が経済産業大臣賞を受賞しています。
今年度は全国で4の工場等が経済産業大臣賞を受賞しました。
県内工場等の過去の経済産業大臣賞受賞状況
1985年度 日清紡績株式会社 美合(みあい)工場(岡崎市)
1989年度 伊藤忠製糖株式会社 本社工場(碧南市)
1991年度 日清紡績株式会社 針崎(はりさき)工場(岡崎市)
1992年度 中部電力株式会社 渥美(あつみ)火力発電所(田原市(旧 渥美町))
1996年度 ソニーイーエムシーエス株式会社 幸田テック(幸田町)
1997年度 小島プレス工業株式会社 本社工場(豊田市)
1998年度 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 本社工場(安城市)
1999年度 中部電力株式会社 知多火力発電所(知多市)
2001年度 愛三産業株式会社 安城工場(安城市)
このページに関する問合せ先
愛知県農林基盤局林務部森林保全課
緑化グループ
担当:高嶋・加藤
電話:052-954-6453
内線:3769・3768
メール:shinrin@pref.aichi.lg.jp