本文
~「モノづくり産業」の「カイゼン」の知見を宿泊業に導入~ 宿泊事業者の生産性向上に向けたセミナー・マッチングイベントを 開催します!
観光関連産業の中核を担う宿泊業は、繁閑差が大きく、雇用の安定化や、最適化が図りにくい上、昨今の人手不足もあり、労働生産性の向上が喫緊の課題となっています。
しかしながら、宿泊施設の多くは、中・小規模事業者であり、資金などの面から、新たな技術導入や施設改修といった経費負担を伴う業務改善を進めづらい環境にあります。
そこで、愛知県では昨年度、公募により選定したエリア内の宿泊事業者を対象に、愛知県が誇る「モノづくり産業」の「カイゼン」の手法に精通している専門家を宿泊施設に派遣して、オペレーション(ソフト)面の業務改善に向けたコンサルティングを実施し、今年3月12日(水曜日)に事例集を作成しました(2025年3月12日発表済み)。
今年度は、昨年度の成果を宿泊事業者に横展開し、各事業者による生産性向上に向けた取組を促すため、下記のとおりセミナー、マッチングイベントを開催します。是非御参加ください。
宿泊事業者の生産性向上に向けたセミナー・マッチングイベントについて
(1)開催日時
2025年6月9日(月曜日)午前10時から午後4時頃まで(受付時間 午前9時30分から)
(2)開催場所
ウインクあいち 9階 902会議室(名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
※同時にオンライン配信も実施いたします。
(3)実施内容
(1)セミナー(午前10時から正午)
・昨年度、宿泊施設にコンサルタントを派遣した一般社団法人中部産業連盟による講義及びワークショップ
・2024年度に業務改善を実施した2社による事例紹介
<発表者>
都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル(名古屋市中区)
三河湾国定公園 三谷温泉 平野屋(蒲郡市)
・宿泊施設の生産性向上に向けた設備導入に係る補助金活用の説明 等
(2)マッチングイベント(午後1時から午後4時頃まで)
宿泊施設の生産性向上に繋がるデジタル設備や施設の維持管理設備などを取り扱う事業者と、宿泊事業者とのマッチングイベントを開催
(4)対象者
・宿泊事業者(経営者やマネージャー業務をされている方向けですが、一般従業員の方もご参加可能です。)
・市町村、観光協会、ホテル・旅館組合等
5 参加申込み
対面・オンライン配信いずれを御希望の場合も、5月30日(金曜日)までに以下のWe bフォームから御申込みください。
https://forms.office.com/r/HmnmTzch0E
6 取材について
午前開催のセミナーのみ、取材いただけます。会場準備の都合上、当セミナーを取材いただけるメディアの方は、5月30日(金曜日) までに以下のWebフォームから御申込みください。
https://forms.office.com/r/X9eAA7hyPm
このページに関する問合せ先
愛知県観光コンベンション局観光振興課
企画グループ
担当:鈴木、斧田
電話:052-954-6353
内線:3370、5139
メール:kanko@pref.aichi.lg.jp