ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 林務課 > 愛知県森林公園 6月のイベントの御案内

本文

愛知県森林公園 6月のイベントの御案内

ページID:0522192 掲載日:2024年5月16日更新 印刷ページ表示

2024年5月16日(木曜日)発表
※尾張旭市同時

 緑がまぶしい爽やかな季節となりました。愛知県森林公園(尾張旭市)では、
毎月自然に親しめるイベントを開催しています。
 今回は6月のイベントの御案内です。 

コガモ

2023年度「森林公園四季の風景写真」入賞作

紙飛行機を飛ばして健康になろう

芝生で紙飛行機の作り方と飛ばし方を学びます。
紙飛行機を飛ばして体を動かし、健康になりましょう!

紙飛行機

紙飛行機を飛ばして健康になろう
日 時 6月1日(土曜日) 10時00分から12時00分
※当日の天候によっては、中止になる場合があります。
定 員 なし
参加費 550円 ※別途植物園入園料大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受 付 当日、植物園内広芝生にて受付(予約不要)

マンスリーイベント

森でフィットネス

森林浴をしながら、一緒にヨガなど軽い全身運動を楽しみましょう。
心も体もリフレッシュ!

フィットネス

森でフィットネス
日  時 6月5日(水曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所 植物園内展示館前
定  員 なし
持 ち 物 敷物(レジャーシート等)、飲み物
参 加 費 100円 ※別途植物園入園料として大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受  付 当日受付(予約不要)

自然ウォッチング

たくさんの目・耳で自然を観察すると、いろんなものが見られて楽しさが倍増します。
みなさんも、植物・虫・野鳥などを一緒にウォッチングしませんか。
自然観察指導員の解説付きです。
今回のテーマは「初夏の湿地めぐり」です。

湿地

自然ウォッチング
日  時 6月14日(金曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所 植物園内展示館前
定  員 なし
参 加 費 無料 ※別途植物園入園料として大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受  付 当日受付(予約不要)

なるほど森歩き

​自然の中には、不思議がいっぱい!
講師と一緒に植物園内を歩きながら、
いろんな発見を楽しみましょう!
今回のテーマは「虫を食べる植物」です。

トウカイコモウセンゴケ イシモチソウ

(左から)トウカイコモウセンゴケ・イシモチソウ

なるほど森歩き
日  時 6月15日(土曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所 植物園内展示館前
定  員 なし
参 加 費 無料 ※別途植物園入園料として大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受  付 当日受付(予約不要)

道草ウォーキング

植物園の緑の中を一緒にウォーキングしませんか。
花や虫、鳥なども「道草」して、ちょっとウォッチングします。

ウォーキング

道草ウォーキング
日  時 6月19日(水曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所 植物園内展示館前
定  員 なし
参 加 費 無料 ※別途植物園入園料として大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受  付 当日受付(予約不要)

野の花めぐり

咲きたい場所で、咲きたい時に咲く花たちを
一緒に訪ねてみませんか。
​今回のテーマは「カキラン・コバノトンボソウ」です。

カキラン コバノトンボソウ

(左から)カキラン・コバノトンボソウ

野の花めぐり
日  時 6月26日(水曜日) 10時00分から12時00分 ※雨天決行
集合場所 植物園内展示館前
定  員 なし
参 加 費 無料 ※別途植物園入園料として大人ひとり220円(中学生以下無料)が必要
受  付 当日受付(予約不要)

お問合せ先

(指定管理者)株式会社ウッドフレンズ 愛知県森林公園
〒488-8555 愛知県尾張旭市大字新居5182-1
電話 0561(53)1551
URL http://www.aichishinrin.jp/

このページに関する問合せ先

愛知県農林基盤局林務部林務課
県有林グループ
電話:052-954-6446
内線:3751・3749
メール:rinmu@pref.aichi.lg.jp