本文
第12回庄内川・木曽川圏域水防災協議会を開催します
第12回庄内川・木曽川圏域水防災協議会を開催します
庄内川・木曽川圏域水防災協議会(事務局・河川課)は、庄内川・木曽川圏域における愛知県及び名古屋市が管理する河川において、河川整備を着実に進めるとともに、「逃げ遅れゼロ」、「社会経済被害の最小化」を目指し、愛知県、圏域内市町、水防管理団体、名古屋地方気象台等が、減災への目標を共有し、社会全体で洪水に備える体制づくりを再構築することを目的に2017年に設置されました。
この度、出水期前の体制確認、取組方針のフォローアップ等を議題として、第12回庄内川・木曽川圏域水防災協議会を下記のとおり開催します。
1. 日時
2025年5月23日(金曜日)
午後2時30分から午後3時30分まで(予定)
2 .場所
オンライン開催
(河川課 愛知県本庁舎6階)
3 .出席者(構成員)
国土交通省、愛知県、名古屋市、一宮市、瀬戸市、春日井市、津島市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、東海市、尾張旭市、岩倉市、日進市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、あま市、長久手市、豊山町、大口町、扶桑町、大治町、蟹江町、飛島村、愛知県尾張水害予防組合、海部地区水防事務組合、名古屋地方気象台
4 .傍聴について
傍聴を希望される方は、会議当日午後2時から午後2時20分までに河川課(愛知県本庁舎6階)までお越しください。なお、会場の都合上、定員を5名とさせていただきます。
5 .その他
会議資料については、会議終了後、河川課Webサイトに掲載します。
このページに関する問合せ先
愛知県建設局河川課
企画グループ
電話:052-954-6553
メール:kasen@pref.aichi.lg.jp