ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > トップページ表示アイコン > トップページ表示アイコン > 記者発表資料 > 【知事会見】「STATION Ai」及び「あいち創業館」のオープンについて

本文

【知事会見】「STATION Ai」及び「あいち創業館」のオープンについて

ページID:0525440 掲載日:2024年5月16日更新 印刷ページ表示
9 産業と技術革新の基盤をつくろう

 愛知県は、本県の強みである圧倒的な産業集積を背景に、モノづくりの伝統や優れた技術・技能との融合による新たなイノベーションを誘発し、本県産業の成長を拡大させるエコシステムを形成するため、2018年に策定した「Aichi-Startup戦略」に基づき、「STATION Aiプロジェクト」を推進しています。

 このプロジェクトの中核となる、日本最大のスタートアップ支援拠点「STATION Ai」では、本年4月1日(月曜日)から、スタートアップに加えて、スタートアップとのオープンイノベーションに意欲のあるパートナー企業等を対象に、STATION Ai会員の募集を開始しているところです。

 この度、このSTATION Aiを本年10月31日(木曜日)にグランドオープンすることとしましたので、お知らせします。

 また、本県にゆかりのある革新的な事業を興した創業者・経営者の業績等を伝えることを目的として、STATION Ai内に整備している「あいち創業館」を本年11月1日(金曜日)に開館しますので、併せてお知らせします。

 なお、このSTATION Ai及びあいち創業館のオープンに当たって、オープニングイベントを10月31日(木曜日)から11月2日(土曜日)までの3日間で開催いたします。

 現在、本オープニングイベントの企画検討を進めていますので、詳細が決まり次第お知らせします。

1 STATION Aiのグランドオープン日

   2024年10月31日(木曜日)

※ なお、10月31日(木曜日)は、STATION Aiオープニングセレモニーを開催するため、
  招待者を含む関係者のみ施設への入場が可能となります。

2 あいち創業館の開館日

   2024年11月1日(金曜日)

※ なお、11月1日(金曜日)は、あいち創業館オープニングセレモニーを開催するため、
  招待者を含む関係者のみの入場が可能となります。

3 オープニングイベント

 現在、企画検討を進めていますので、詳細が決まり次第、お知らせします。

(1)コンセプト

 IGNITION・点火
起業・イノベーションのマインドに火をつけ、この地から日本再興を
共に成し遂げていくことを体感・発信できるイベント

(2)イベントスケジュール・内容(予定)

【1日目】10月31日(木曜日)

〇 対象者 : STATION Aiの関係者(招待者)

〇 内  容 : STATION Aiオープニングセレモニー
          ・ メインセレモニー
          ・ レセプション(交流会) 等

【2日目】11月1日(金曜日)

〇 対象者 : スタートアップ及び事業会社の関係者

〇 内  容 : ・ 愛知県と連携する海外の大学・支援機関等によるオープニングトーク
          ・ STATION Aiをテーマとするセッション
          ・ あいち創業館オープニングセレモニー 等

【3日目】11月2日(土曜日)

〇 対象者 : 小さいお子様を含む県民

〇 内  容 : ・ シンボリックな特別講演
          ・ 参加者が最新のテクノロジーに触れることができるイベント
          ・ 未就学児から小学生を対象としたものづくり教室 等

<参 考>

1  STATION Aiの概要

所在地

名古屋市昭和区鶴舞地内

面積

敷地面積 約7,300平方メートル、延床面積 約23,600平方メートル

施設内容

鉄骨造地上7階
スタートアップ・パートナー企業等向けオフィス、テックラボ、
イベントスペース、宿泊施設、託児施設、カフェ・レストラン、あいち創業館 等

 

(1) 施設構成・フロアマップ

施設構成・フロアマップ

 

(2)  外観イメージ

施設構成・フロアマップ

 

(3) 内観イメージ

会員専用エリア内観イメージ

 

一般エリア内観イメージ

 

2 あいち創業館(Aichi Founders Museum)の概要

所在地

STATION Ai 2階

面積

整備面積 353平方メートル(うち展示室内 302平方メートル)

展示対象者

本県ゆかりの創業者・経営者 54名

 

(1) 展示内容

 愛知県には、世界的に活躍する企業を創業した様々な起業家たちがいらっしゃいます。そうした方々の当時の活躍内容や取り組みを紹介し、起業(スタートアップ)そのものに関心を持ってもらうための施設です。

 映像やSTATION Aiにふさわしい先端的なデジタル技術(メディアテーブル、プロジェクションマッピング、生成AI)を活用し、4つのゾーンに分けて、産業のルーツや本県ゆかりの創業者・経営者(企業家)の業績をわかりやすく伝えます。

(2) 内観イメージ


あいち創業館の図

(3) その他

 あいち創業館の詳細は産業振興課のウェブサイトをご覧ください。

 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/sangyoshinko/aichi-fm-outline.html

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局
(STATION Aiに関すること)
革新事業創造部スタートアップ推進課
戦略推進グループ
担当:藤井、榊原
電話:052-954-6331(ダイヤルイン)
内線:5443、5445
メール:startup@pref.aichi.lg.jp

(あいち創業館に関すること)
産業部産業振興課
自動車・基盤産業グループ
担当:辻本、伊藤
電話:052-954-6345(ダイヤルイン)
内線:3368,2252
メール:sangyoshinko@pref.aichi.lg.jp