ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 観光振興課 > 愛知県観光プログラム予約Webサイト「旅ろっ!愛知」で冬季の体験商品を販売します!

本文

愛知県観光プログラム予約Webサイト「旅ろっ!愛知」で冬季の体験商品を販売します!

ページID:0555017 掲載日:2024年11月22日更新 印刷ページ表示

タイトルロゴ

旅ろっ!愛知ロゴ

 愛知・名古屋観光誘客協議会(会長:愛知県観光コンベンション局長)では、2023年度から、県内の地域資源を磨き上げ、魅力的な観光体験プログラム(着地型旅行商品※)を造成する取組を推進しています。

 この度、地域の関係者と共に商品化した冬季の観光体験プログラムを、昨年7月にオープンした同協議会の観光プログラム予約Webサイト「旅ろっ!愛知」において販売しますので、お知らせします。

 是非、御参加いただき、愛知ならではの魅力をお楽しみください。

※ 着地型旅行商品とは、旅行者を受け入れる地域で商品化された観光体験プログラムで、旅行先で参加するオプショナルツアーのようなもの。

1 概要

 県内市町村・観光協会などの関係者と共に、その地域の“今が旬”な観光体験をピックアップし、商品化した観光体験プログラム(着地型旅行商品)を、協議会の観光プログラム予約Webサイト「旅ろっ!愛知」で紹介しています。各プログラムの予約・販売ページから、購入・参加申込みができます。

2 観光プログラム予約Webサイト「旅ろっ!愛知」URL

 https://aichi-platform.com

QRコード

3 Webサイト運営管理者

 名鉄観光サービス株式会社

4 今回販売する観光体験プログラム(一部抜粋)

(1)日本の伝統文化に触れる!巫女舞体験と特別いなり寿しランチ♪(豊川市)

 日本の伝統・文化を象徴する巫女装束を実際に身にまとい、その優雅さや神聖さを御体験いただけます。

(2)レンタル着物で豊川を散策しよう♪キツネのお面絵付け体験+特別いなり寿しランチ付フォトジェニ旅(豊川市)

 キツネのお面絵付け体験と、レンタル着物での豊川散策がセットになっています。

 (1)、(2)とも、昼食は、豊川稲荷の総門前にある四代続く老舗の和食処「和食処 松屋(まつや)」にて絶品いなり寿しランチを御堪能いただきます。伝統・歴史を感じながら、豊川でしか味わえない体験を是非お楽しみください。

 ・設定日:2024年11月1日(金曜日)から2025年3月30日(日曜日)まで

 (除外日:12月29日(日曜日)から2月28日(金曜日)まで、月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、第3火曜日)

 ・旅行代金:(1)一人19,000円

       (2)一人12,000円

 

巫女舞体験

画像巫女舞体験

 

レンタル着物体験

画像レンタル着物体験

 

いなり寿司ランチ

画像いなり寿司ランチ

 

 

(3)非公開仏特別拝観!真・大樹寺(だいじゅじ)2024年末お掃除ご奉仕体験(大樹寺オリジナルおみやげ付)(岡崎市)

 松平家・徳川将軍家菩提寺「大樹寺」の一年の汚れを落とす大掃除体験です。境内の松平家八代の墓のお掃除と参拝、通常非公開の国重要文化財多宝塔や山門、鐘楼内のお掃除とともに、安置されている仏像拝観や鐘つきなどを特別体験していただきます。お掃除後は、くる年の無病息災を祈る本堂での特別法要と、温かいお茶とお菓子をお楽しみいただけます。

 ・設定日:2024年12月21日(土曜日)

 ・旅行代金:一人6,400円

 

大樹寺

画像大樹寺

 

掃除体験

画像掃除体験

 

本堂

画像本堂

 

(4)人気の名古屋芸人コンビ「大前町田(おおまえまちだ)」と名古屋・堀川船上Night Party!(名古屋市中区)

 テレビ・ラジオなどで大活躍中のお笑い芸人 大前りょうすけさんと町田こーすけさんによるスペシャルトークイベントを開催します。

(5)落語家登龍亭福三(とうりゅうていふくぞう) 名古屋堀川・船上寄席 感動の名作「堀川ケッタマシーン」を披露!(名古屋市中区)

 堀川がストーリーの舞台となっている、笑いアリ涙アリな感動の名古屋落語「堀川ケッタマシーン」を披露します。

 (4)、(5)とも、名古屋の堀川を遊覧する「屋形船」の上で実施するプランです。堀川ナイトクルーズ、宴会料理と合わせてお楽しみください!

  ・設定日: (4)2025年1月19日(日曜日)

        (5)2025年1月25日(土曜日)

  ・旅行代金:(4)大人一人8,500円、小学生一人6,800円

        (5)大人一人7,900円、小学生一人6,400円

 

屋形船

画像屋形船

 

大前町田

画像大前町田

 

登龍亭福三

画像福三

 

(6)【瀬戸おもてなし観光タクシーツアー】花咲く寿司ランチ&大人かわいい体験コース(瀬戸市)≪先着合計100名様限定特別料金40%OFF※≫

 “せともの”のまち、瀬戸市の『おもてなし観光タクシーツアー』です!

 見て楽しいお花をモチーフにした特別お寿司ランチと、とってもかわいいギャラリーでの絵付け体験&お好きなカップやお皿への転写体験が楽しめます!

  ・設定日:2024年11月1日(金曜日)から2025年3月30日(日曜日)までのうち木曜日、金曜日、土曜日、日曜日

  (除外日:年末年始(12月28日(土曜日)から1月4日(土曜日)まで))

  ・旅行代金:大人4名1台 6,900円(一人当たり)

        大人3名1台 7,200円(一人当たり)

        大人2名1台 7,800円(一人当たり)

        大人1名1台 9,600円(一人当たり)

※先着合計100名様限定で、上記代金から40%割引した金額を適用します。

※40%割引料金はこのコースを含む対象4コース合計先着100名様限定のため、定員に到達次第、通常料金となります。

 

お寿司ランチ

画像お寿司ランチ

 

箸置き絵付け体験

画像箸置き絵付け体験

 

転写体験

画像転写体験

 

「旅ろっ!愛知」募集チラシ [PDFファイル/3.61MB]

 

【参考】

愛知・名古屋観光誘客協議会について

・設 立:2020年3月27日

・目 的:2017~2019年度にJRグループと連携し実施した「愛知デスティネーションキャンペーン」にて得られた観光関係者や事業者とのネットワークを活用し、愛知県内に観光客を誘致して、観光関連産業の成長、並びに地域経済の発展に資することを目的としている。

・構成員:愛知県、名古屋市、一般社団法人愛知県観光協会、県内50市町村

 

観光プログラム予約Webサイト「旅ろっ!愛知」について

・開設日:2023年7月1日

・目 的:県内の地域資源を観光体験プログラム化し、販売促進を図るためのポータルサイトとして愛知・名古屋観光誘客協議会が開設。同協議会とWebサイト運営管理者である名鉄観光サービス株式会社、県内市町村、観光協会、観光事業者等が連携し、商品化した観光体験プログラムの予約・販売を行っている。

 

このページに関する問合せ先

愛知県観光コンベンション局観光振興課
観光産業グループ
電話 052-954-6854(ダイヤルイン)
電子メール kanko@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)