本文
【知事会見】カリフォルニア大学バークレー校との覚書の締結について
愛知県では、この度、アメリカ合衆国のカリフォルニア大学バークレー校との間で、スタートアップ支援における連携協力を推進することを目的とした覚書を下記のとおり締結しますので、お知らせします。
1 日 時
2024年12月3日(火曜日) 午後4時から午後4時30分まで
2 場 所
愛知県公館
3 出席者
愛知県 大村 秀章 知事
カリフォルニア大学バークレー校 バークレー・スカイデック※ キャロライン・ウィンネット 代表
※ バークレー・スカイデック:カリフォルニア大学バークレー校のアクセラレーター(スタートアップや起業家をサポートし、事業成長を促進する支援事業者)
4 次 第
- 挨拶
- 覚書署名
- 懇談
- 記念品交換
- 写真撮影
5 覚書の名称
愛知県とカリフォルニア大学バークレー校とのスタートアップ支援における連携協力に関する覚書
6 締結内容(要点)
・ 両者は、愛知県のスタートアップのアメリカ合衆国進出に向けたプログラムの実施において連携していく。
・ 両者は、アメリカ合衆国のスタートアップに愛知県のスタートアップエコシステムを紹介・周知するために連携していく。
・ 両者は、その他のスタートアップエコシステム形成に資する事業で連携していく。
参考
1 カリフォルニア大学バークレー校の概要
カリフォルニア大学は、1868年にカリフォルニア州によって創設された総合大学群で、州内10か所に個々の総合大学や研究教育施設を持つ。バークレー校は、その中で最古の歴史を有しており旗艦校にあたる。教育及び研究水準は極めて高く、THE世界大学ランキング2025では第8位に評価されている。
環境技術研究や生体医工学、化学、物質工学で特に高い評価を受けている。また、州内のIT企業とも多くの共同研究を進めており、コンピューター科学、人工知能研究等の分野でも、アメリカを代表する研究拠点である。
カルフォルニア大学バークレー校(公式ウェブサイトより引用)
2 バークレー・スカイデックの概要
カリフォルニア大学バークレー校のアクセラレーター。
世界中から応募し選抜されたスタートアップ向けにアクセラレーションプログラムを提供している。
カリフォルニア大学バークレー校の保有するグローバルなネットワーク(アドバイザー、研究者、投資家、カリフォルニア大学バークレー校の卒業生など)を最大限に活用して、意欲あるスタートアップや事業化を目指す研究者を支援しており、アクセラレーターとしての世界的評価が高い。
日本の自治体と連携するのは、愛知県が初めてである。
バークレー・スカイデック ※ 中央の建物の最上階(公式Facebookより引用)
3 愛知県が連携する海外スタートアップ支援機関等(22機関)
国 |
機関名 |
ステータス |
米 |
テキサス大学オースティン校 |
連携事業実施 |
テキサス州 |
相互協力声明 |
|
ケンタッキー州 |
MoU締結 |
|
カリフォルニア大学バークレー校 |
MoU締結 |
|
星 |
シンガポール国立大学 |
MoU締結 |
中 |
清華大学 |
MoU締結 |
上海交通大学 |
MoU締結 |
|
浙江大学 |
MoU締結 |
|
仏 |
STATION F |
STATION Aiとの連携事業実施 |
INSEAD |
連携事業実施 |
|
パリ市 |
MoU締結(予定) |
|
Paris & Co |
MoU締結 |
|
IMT Atlantique |
MoU締結 |
|
Bpifrance |
MoU締結 |
|
オーベルニュ・ローヌ・アルプ地域圏 |
MoU締結 |
|
以 |
イスラエルイノベーション庁 |
Agreement締結 |
Start-Up Nation Central |
MoU締結 |
|
独 |
ノルトライン=ヴェストファーレン州 |
連携に向けて合意 |
韓 |
慶尚南道 |
MoU締結 |
葡 |
経済省 |
MoU締結 |
スタートアップポルトガル |
MoU締結 |
|
西 |
マドリード州 |
MoU締結 |
このページに関する問合せ先
愛知県 経済産業局 革新事業創造部
海外連携推進課 海外連携グループ
ダイヤルイン 052-954-7474