Interview

地元へ転職。仕事・お金・結婚、どう変わる?
~東京→愛知へUターンの場合~

  • 生田真希さん

    会社員

    1984年生まれ。愛知県出身。大学進学を機に上京し、バイオ系の学部・大学院を修了。出版社に入社し、医療系月刊誌やビジネス誌の記者として取材・執筆に携わる。将来に備えて愛知に戻ることを考え転職。2018年からトヨタ記念病院にて、病院広報として広報誌の制作や院内研修、CS向上のための各種施策の企画を担当。休日は夫とドライブしたり、名古屋市の池下などでお洒落な店を開拓するのが好きな過ごし方

  • 佐藤萌里子さん

    会社員

    1988年生まれ。岐阜県出身。中学校から大学までは愛知県名古屋市で過ごす。大学卒業後は、東京で大手通信キャリアに勤務。スマートフォンや、付帯サービス、ブランドのコミュニケーション企画やCM制作に携わる。2017年から株式会社デルフィス名古屋支社で営業として勤務し、現在は地域に特化した広告宣伝やCSR領域を担当。楽しみは、気の置けない地元の友人たちとの食事会や、年に数回の海外旅行

愛知にもあった、自分のキャリアが活かせる仕事

お2人とも愛知での勤務を希望して転職したのはなぜですか?

佐藤さん:私は中学校から大学まで名古屋で過ごしていたんですが、就職を機に、一度は東京に住んでみたくて上京しました。仕事が楽しかったので気付いたら5年が経っていたものの、東京では長く住むイメージができず、愛知勤務の可能性が高い会社への転職を考えたんです。

生田さん:私は高校まで名古屋で過ごして、大学進学で上京しました。出版社で医療系雑誌に7年携わってからビジネス雑誌に異動したんですが、仕事がハードになりストレスが大きくなったんです。また、30歳になった頃から周りが結婚して子どもを産み始めて、自分も仕事とプライベートの両面で将来どう過ごしていきたいかを考えるようになりました。そんな中、昨年の4月に大きな仕事をやり遂げて、頑張りの限界を迎えたんです(笑)。気持ちをリセットしたいと思って、愛知に戻って転職することにしました。

佐藤さん:初めての転職って正直不安ですよね。私は現在も携わっている業務領域は同じなものの、前職と現職では業界自体は大きく異なるので、今までの5年の経験がちゃんと他社で生かせるのかなと思っていました。でも、今の会社の人たちは皆あたたかく迎えてくれたので、まっさらな気持ちで心機一転、楽しく働くことができています。

生田さん:私も記者という特殊なキャリアで、かつ医療かメディアに関わりたい、でもMR(医薬情報担当者)や営業ではなくて……となると、なかなか見つからず不安はありました。今の仕事には、実は2回応募したんです。最初、転職サイト経由でエントリーしたら、経験と仕事内容が合わないということで断られてしまったんですが、諦めきれなくて直接会社のHPから再応募して内定をいただきました。「ここだ!」と思って突き進んだのは間違ってなかったんだなと感じています。

生活の質が上がって、心の余裕がある毎日

愛知に戻ってみて、どうですか?

佐藤さん:一番うれしいのは、広い部屋に住めること。東京にいた頃は高い家賃で6畳一間。ベッドや他の家具を置いたら身の置き場がなくて、私、生きた心地がしなかったんです。家が自分の居場所だと思えなくて、今みたいに家でゆっくりする習慣がありませんでした(笑)。

生田さん:東京で部屋のグレードを上げようとすると月15万円以上のお金がかかるんですよね。私も部屋の面では、自動湯沸かし器付きのお風呂がある綺麗な部屋に住みたいという希望がかなわず、生活する上での心の余裕が得られないことが悲しかった。Uターンしたら、その時より安い家賃で広い部屋に住めて、お風呂もゆったり。涙が出そうなほどうれしかったです!

佐藤さん:Uターンして部屋が広くなったことで、友達を呼びやすくなりました。今は自分の家でみんなと飲むのが至福の時間です。

生田さん:いろんな意味で住環境って大事ですよね。私は仕事をするのが好きなタイプの人間だから、仕事中心に回る生活がいいと思っていたけれど、それでもほっとする場所があるというだけで仕事のモチベーションがだいぶ違います。

佐藤さん:東京では家に居つかない代わりにカフェで仕事をしたりするお茶代や、飲み会、タクシー代の支出が多かったけど、それが減ってお金が貯まるようになりました(笑)。

生田さん:愛知は、ワークライフバランスが取れているのが「普通」という風土があるように感じます。私もオンとオフをきちんと切り替えることを意識し、できるだけ家で夕飯を作って食べるように心がけています。収入と支出のバランスも無理なく生活できるから東京の時より貯金は増えています(笑)。

毎日の過ごし方は変わりましたか?

生田さん:今は車通勤なんですが、通勤中に河川敷や川沿いの緑がたくさんある景色を見ると落ち着きます。休日は甥っ子と東山動植物園に行ったり、最近では西尾市の幡豆海岸までドライブして、テレビでも話題になっていたおしゃれなカフェに行ったりもしました。愛知は少し移動するだけで自然豊かな場所があって、リラックスできるんですよね。

佐藤さん:私は通勤時間帯の満員電車から解放されたことがうれしい。今は徒歩通勤だから、リラックスした気持ちで出社できます。休日は栄によく行くんですが、ホットヨガスタジオも、NYの最先端フィットネスが体験できるジムもあるし、買い物をする場所も集約されているから徒歩移動でも快適なんです。

生田さん:私も名古屋市内の池下や高岳あたりで新しいお店を開拓するという“街”の楽しみも満喫しています。愛知は、自然も都会的なものも、バランスよくあるのがいいですよね。

佐藤さん:私、知多半島の先にある日間賀島もお気に入りで、夏にはタコ料理を食べながら一日をのんびり過ごしたりして楽しんでいます。

Uターン同士での結婚や、地元の友人との再会も

地元に戻ったことは、人生のどんな転機になりましたか?

生田さん:実は、転職する直前の有休消化中に、前職の先輩だった男性と再会して結婚に至りました。彼は私より先にUターンして愛知で働いていたので、話を聞きに行ったのがきっかけです。それまで婚活しても上手くいかずに悩んでいたのに、まさかUターンによってこんなに人生が好転するなんて思ってもいませんでした。

佐藤さん:ドラマチックな展開でうらやましい~! きっと、人生をいい方向に変えようと思って動いたからこそ、得られた結果ですよね。

生田さん:転職も初めてで、ちゃんと希望する会社が見つかるのか不安だったのですが、「ここだ」と感じた方に突き進んだら、無事、自分のキャリアを生かせる会社に出合えて。それで「自分の判断を信じていいんだ」って思えるようになりました。動き出してみたら意外に「なるようになるんだ」って感じたんです。

佐藤さん:私は名古屋に帰ってきたことで、疎遠だった友人たちとまた会うようになりました。愛知出身の人って愛知が好きって人が多いから、お互いに親近感を持ちやすくてすぐ仲良くなれることが多いなと感じています。恋愛も、東京で10人と出会うより愛知で1人と出会ったほうが価値があるって、最近は感じますね。

愛知は、これからの自分を輝かせる場所

お2人にとって、Uターンとは?

佐藤さん:チャレンジであり、自分らしく生きる道。東京にいた時より今の方がとても自分らしいと思っています。心が勝手に生き生きとしてくるんです! 私の場合、東京にいた頃は1人でいると孤独や不安を強く感じることが多かったのですが、今は1人でいても平気。自分らしくいられて、全部をポジティブに感じます。

生田さん:私もキーワードは佐藤さんと同じで、「もう一度自分らしく」っていう言葉が浮かんできます。自分らしくっていうのは自分の心に素直にっていう意味です。東京からのUターンは都落ちって感じる人もいるようですけれど、私は東京だけが優れているわけじゃないって実感しています。

佐藤さん:そうなんですよね。愛知は大きな企業が多いだけじゃなく、その企業を支える優れた会社もたくさんあるから、愛知へのUターンをなんとなくでも考えている人は、ぜひ調べてみてほしい!

生田さん:先日、東京時代の先輩に会って、顔つきも顔色もよくなったねって言われたんです。仕事で価値を生み出せているから、という理由もあるんですけど、一番は住み慣れた地元で再スタートできたからだと思っています。最初はうまくいかなくても、諦めなければ自分次第でプラスにできるので、まずは情報収集をしたり、少しでも動いてみるのがコツだと思います。愛知はいろんな発見がありますよね。

一覧へ戻る