本文
愛知県では、県内大学の魅力を多くの人に知っていただくため、大学生と連携して県内大学の広報動画を制作・発信する「県内大学魅力発信事業」に取り組んでいます。
本ページでは、県内大学に通う大学生が、自らのアイデアを基に、実際に大学を取材して制作した、広報動画を掲載しています。
大学選びのご参考に、現役大学生がおすすめする、県内大学の情報を、是非、ご覧ください!
| テーマ | 紹介大学 | 
|---|---|
| 愛知工業大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学 | |
| 「Youはなぜ○○大学へ?」 学生リポーターが在学生にインタビューし、特色ある授業を紹介 | 至学館大学・名古屋工業大学 | 
| 愛知工科大学、豊田工業大学、名古屋国際工科専門職大学 | |
| 椙山女学園大学 | 
*本事業の概要はこちらから
↓画像をクリックするとご覧いただけます。
| 愛知工業大学 | 名古屋外国語大学 | 名古屋学芸大学 | 
本動画は、金城学院大学 加藤寧さん、中京大学 宮田麻愛さん、名古屋学芸大学 杉田大地さんにより制作されました。
↓画像をクリックするとご覧いただけます。
| 名古屋工業大学 | 至学館大学 | 
本動画は、椙山女学園大学 林優津希さん、中京大学 松井陽芽香さんにより制作されました。
↓画像をクリックするとご覧いただけます。
| 愛知工科大学 | 豊田工業大学 | 名古屋国際工科専門職大学 | 
本動画は、中京大学 清田紘平さん、名古屋大学 吉森悠人さん、愛知教育大学 今井陽菜さんにより制作されました。
↓画像をクリックするとご覧いただけます。
各大学の公式HPをご覧ください!
本動画は、椙山女学園大学 朝日佳那さん、五太子茉央さんにより制作されました。
愛知県内の大学の知名度を上げ、県内大学への進学を促すための広報動画を制作する事業です。大学生が、ケーブルテレビ局職員のサポートの下、チームで大学を取材し、広報動画を制作しました。
(1)オリエンテーション&企画立案セミナー(2024年6月29日(土曜日))
 制作活動に先駆け、CMディレクター・映像クリエイターの小島英幸氏を講師に迎え、映像制作についてお話を伺いながら、取材テーマについてグループワークを実施。
(2) 企画検討(2024年7月)
(3)中間報告会&取材・映像制作セミナー(2024年8月3日(土曜日))
 企画内容や取材大学の調整、取材アポ取りのためのビジネスマナー講座、動画制作スタジオや編集室の見学、映像制作講座を実施。
(4)制作活動(2024年9月~2025年1月)
 オリエンテーション終了後から以下のサポートを受けながら、活動を実施。
 ・企画構成のチェック
 ・ロケ、取材に向けての準備、指導
 ・カメラワークやリポートの仕方の指導
 ・動画編集のチェック
 ・ナレーションや音楽についてのチェック
 ・仕上げ編集作業
(5)成果報告会(2025年2月19日(水曜日))
本事業に参加していただいた学生の皆様、御協力いただいた県内大学の皆様、そして、本事業のアドバイザーを努めてくださった名古屋大学博士課程教育推進機構キャリア支援・教育部門の森典華(もりのりか)特任准教授、その他関係者の皆様、お力添えをいただき誠にありがとうございました。
 愛知県 政策企画局 企画調整部 企画課
 大学連携グループ
 電話:052-954-6091
 メール:kikaku@pref.aichi.lg.jp