本文
| 部局名 | 所属名 |
| 建築局公共建築部 | 住宅計画課 |
| 手続名 | |
| 住宅確保要配慮者居住支援法人の債務保証業務規程の変更認可 | |
| 概要 | |
| 支援法人は、債務保証業務規程の変更をしようとするときは、知事の認可を受ける必要があります。 | |
| 根拠法令 | |
| 住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律 | |
| 条項 | |
| 第44条 | |
| 手続対象者 | |
| 住宅確保要配慮者居住支援法人 | |
| 提出先 | |
| 住宅計画課 | |
| 提出時期 | |
| 債務保証業務規程を変更しようとするとき | |
| 提出方法 | |
| 債務保証業務規程変更認可申請書を住宅計画課へ提出する。 | |
| 手数料 | |
| なし | |
| 申請書様式・添付書類様式 | |
| 添付書類・部数 | |
| 1部 | |
| 受付時間 | |
| 午前9時から午後5時まで ただし、正午から午後1時までは除く |
|
| 相談窓口 | |
| 住宅計画課 | |
| 審査基準 | |
| 法令による | |
| 標準処理期間 | |
| 標準処理期間(詳細) | |
| 備考 | |