本文
| 部局名 | 所属名 |
| 総務局総務部 | 法務文書課 |
| 手続名 | |
| 行政書士試験合格証明書の交付 | |
| 概要 | |
| 行政書士試験合格証を亡失し、又は破損したときに行政書士試験合格証明書の交付申請をすることにより、証明書の交付を受ける手続 | |
| 根拠法令 | |
| 行政書士法施行細則 | |
| 条項 | |
| 第2条 | |
| 手続対象者 | |
| 行政書士試験合格証を亡失し、又は破損した者(愛知県で受験した者に限ります。) | |
| 提出先 | |
| 法務文書課 | |
| 提出時期 | |
| 行政書士試験合格証明書の交付を受けようとする前 | |
| 提出方法 | |
| 申請書を作成の上、添付書類を添えて法務文書課に提出してください。 | |
| 手数料 | |
| 無料 | |
| 申請書様式・添付書類様式 | |
| 添付書類・部数 | |
| 添付書類(⑵の書類は該当する場合のみ) ⑴本人であることを確認できる書類 ⑵現在の住所又は氏名が合格時と異なる場合は変更したことを証する書類 ⑶返信用封筒(長3封筒に宛先を記載し、郵便切手110円分を貼付したもの) 部数 各1部 |
|
| 受付時間 | |
| 開庁日の午前8時45分から午後5時30分まで(正午から午後1時までを除く。) | |
| 相談窓口 | |
| 法務文書課 法規グループ | |
| 審査基準 | |
| 標準処理期間 | |
| 5日 | |
| 標準処理期間(詳細) | |
| なし | |
| 備考 | |
| 申請される方の事情によって必要となる添付書類が異なりますので、事前に法務文書課法規グループ(電話番号052-954-6023(ダイヤルイン))までお問合せください。 | |