本文
愛知県では、奥三河地域で開催されるマラソン大会(対象大会)の記録により獲得するポイントの合計でランキングを競う「奥三河マラソンシリーズ」の開催を通して、奥三河地域への交流人口拡大を図っています。
平成31年1月20日(日曜日)に、シリーズ第2戦となる「第43回新城マラソン」が開催されました。小雨の降りしきるあいにくのコンディションでしたが、健康ジョギングを含む計34部門2,305名のランナーが、それぞれの目標を目指して力走しました。
さて、第4回奥三河マラソンシリーズもこれで2戦目まで終了。現時点の暫定ランキングが確定しましたので発表します。
50歳未満の部・男性 暫定ランキング【第2戦終了時】 [PDFファイル/255KB]
50歳以上の部・男性 暫定ランキング【第2戦終了時】 [PDFファイル/182KB]
50歳未満の部・女性 暫定ランキング【第2戦終了時】 [PDFファイル/111KB]
50歳以上の部・女性 暫定ランキング【第2戦終了時】 [PDFファイル/92KB]
奥三河マラソンシリーズも残すところ、第5回東栄マラソンのみとなりました。シリーズ最終戦をベストコンディションで臨めるようインフルエンザ等にはお気を付けください。
東栄マラソンのエントリーは平成31年2月15日(金曜日)まで。定員400名で先着順の受付となりますので、お早めに申込みをお願いします。
第5回東栄マラソン大会エントリーはこちらから(東栄町公式ウェブサイト)
また、愛知県では、シリーズをより良いイベントにするため、第4回奥三河マラソンシリーズアンケートを実施しています。アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で5名様に、奥三河の特産品をプレゼントします。御協力をお願いします。