ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

アジア競技大会とは

ページID:0179941 掲載日:2017年12月1日更新 印刷ページ表示

アジア競技大会とはどんな大会か

アジア競技大会は、4年に1度開催されるアジア最大のスポーツの祭典です。

アジア・オリンピック評議会(OCA)が主催し、アジアの45の国と地域が参加します。

アジア競技大会の歴史

アジア競技大会は、第二次世界大戦後まだ間もない1951年、戦禍によって引き裂かれたアジア諸国の絆を、スポーツを通じて取り戻し、アジアの恒久平和に寄与したいとの願いを込めて、インドのネルー初代首相の提唱により、我が国を含む11か国の参加の下、第1回大会がニューデリーで開催されました。

以来、スポーツにより友情を育み、多様性を認め合うことを通じて、国際平和に寄与する一大イベントとなっています。

アジア競技大会の開催状況

アジア競技大会は、1951年の第1回大会から直近大会となる2014年の韓国の仁川大会まで17回開催されています。

日本では、1958年に第3回大会が東京で、1994年に第12回大会が広島で開催されており、2026年に愛知・名古屋で開催される第20回大会は、日本で開催される3度目のアジア競技大会となります。

第1回大会から第20回大会までの開催実績及び開催予定は、以下の添付ファイルよりご確認ください。

[開催実績及び開催予定] [PDFファイル/32KB]

大会開催の意義

2026年開催の愛知・名古屋大会は、スポーツ界にとって2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の次なる大きな目標となり、拡大するアジアとの交流を一層深める機会となるなど、日本全体にとっても大変意義のある大会です。

アジア競技大会の特徴

アジア競技大会の特徴は、実施される競技にあります。

アジア競技大会で実施される競技は、アジア・オリンピック評議会(OCA)憲章により、オリンピックで実施される28競技に加え、カバティやセパタクローなどアジア独特の競技が実施されます。

<過去のアジア競技大会で実施された競技例>

・ カバディ、セパタクロー、クリケット、スカッシュ、ボウリング   等

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)