本文
令和7年度愛知県教育文化奨励賞表彰式について
令和7年度愛知県教育文化奨励賞表彰式について
2025年8月23日(土曜日)、愛知芸術文化センターにて開催されている令和7年度アートフェスタ-愛知県高等学校総合文化祭-の一環として、同センター 愛知県芸術劇場 大ホールにて、令和7年度愛知県教育文化奨励賞の表彰を行いました。
「愛知県教育文化奨励賞」は、本県の教育文化の振興を図ることを目的として、優れた芸術文化活動を行っている学校に与えられるもので、2007年度から表彰を行っています。今回は、2024年度に行われた全国規模の大会やコンクール、中部大会などで素晴らしい成果を挙げた学校を表彰しました。
表彰式では、大村 秀章知事、川原 馨教育長より受賞校に各表彰が授与されました。
令和7年度愛知県教育文化奨励賞を受賞した学校は次のとおりです。
知事表彰(4校)
安城学園(あんじょうがくえん)高等学校 吹奏楽部(安城市)
名古屋(なごや)高等学校 文学部(名古屋市東区)
南山(なんざん)高等学校女子部 棋道部(名古屋市昭和区)
名古屋市立山田(やまだ)高等学校 ダンス部(名古屋市西区)
教育委員会表彰(2校)
岡崎市立三島(みしま)小学校 合唱部(岡崎市)
名古屋市立滝ノ水(たきのみず)中学校 合唱部(愛知県名古屋市緑区)
表彰式
◎知事表彰は、大村知事より賞状と楯が手渡されました。

↑安城学園高等学校の皆さん。

↑名古屋高等学校の皆さん。

↑南山高等学校女子部の皆さん。

↑名古屋市立山田高等学校の皆さん。
◎教育委員会表彰は、川原教育長より賞状と楯が手渡されました。

↑岡崎市立三島小学校の皆さん。

↑名古屋市立滝ノ水中学校の皆さん。
受賞された学校の皆さん、おめでとうございました。
