ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 海部農林水産事務所 > 農業改良普及課(普及指導センター、農起業支援センター)の紹介

本文

農業改良普及課(普及指導センター、農起業支援センター)の紹介

ページID:0342574 掲載日:2023年4月5日更新 印刷ページ表示

普及指導センター・農起業支援センターとは?

農業改良助長法(昭和23年法律第165号)によって、協同農業普及事業を行うため、各都道府県は地域農業普及指導センター(以下「普及指導センター」という)を設置できることになっています。
愛知県では平成14年4月1日から、普及指導センターの業務は、農林水産事務所農業改良普及課で行っています。
また、平成24年4月2日から、農起業支援センターを設置し、新規就農希望者に対する就農相談、生産技術指導等の支援を行っています。

普及指導員は専門の資格を持っています

農業改良普及課には普及指導員資格試験に合格した者が「普及指導員」として配置されています。

普及指導員のお仕事

巡回指導、相談、新品種・栽培方法の実証展示、講習会の開催を行っています。直接農業者の皆さんに接して、農業生産方式の合理化、農業経営の改善又は農村生活の改善に関する科学的技術及び知識の普及指導活動に当たります。
農業者の皆さんへ、農業経営又は農村生活の改善に関する情報を提供します。
新規就農を希望する方への情報提供、その他相談活動を行います。
普及活動体制
  グループ 仕事の内容
農業改良普及課長 担い手育成G ○農業者研修に関すること
○農業情報に関すること
○青年農業者の育成に関すること
○女性農業者の育成に関すること
○新規就農希望者の就農相談、就農計画指導等に関すること
○新規就農者育成総合対策・農業次世代人材投資事業に関すること
○農産物活用に関すること
○農業金融に係わる制度の周知、資金需要その他の調査に関すること
技術経営指導G ○むらづくりの支援(地域営農の促進、農村環境等)に関すること
○市町村、農協等関係団体との連携に関すること
○農業等の技術、経営、知識の普及および生産組織の育成に関すること
(作物、花き、畜産)
○農作業安全対策に関すること
○鳥獣害防除対策の助言・指導に関すること
○農作物病害虫予察事業(巡回調査)に関すること
○環境と安全に配慮した農業の推進に関すること
○スマート農業の助言・指導に関すること
野菜経営指導G ○むらづくりの支援(地域営農の促進、農村環境等)に関すること
○市町村、農協等関係団体との連携に関すること
○野菜の技術、経営、知識の普及および生産組合の育成に関すること
○農作業安全対策に関すること
○鳥獣害についての防除対策の助言・指導に関すること
○農作物病害虫予察事業(巡回調査)に関すること
○環境と安全に配慮した農業の推進に関すること
○スマート農業の助言・指導に関すること