本文
たん水防除事業
流域開発による流出量の増大や、地盤沈下等の立地条件の変化により、排水条件の悪化した地域を対象に、主に農作物の湛水被害を未然に防止するため、排水機、排水樋門、排水路などの新設、改修及び更新を行います。
実施事例
新十三沖永地区 領内川右岸北部地区
(越津排水機場) (八開排水機場の排水樋門)
実施中の地区
農業農村整備のページに戻る
地区名 |
市町村名 |
受益面積 (ha) |
施工年次 | 事業量 | 事業費 (千円) |
---|---|---|---|---|---|
新飛島 |
飛島村 |
403.0 | H24~R6 | 排水機場1か所 | 2,569,000 |
領内川右岸北部 | 愛西市 (稲沢市) |
135.3 (308.0) |
H26~R12 | 排水機場2か所 (排水機場4か所) 排水路650m |
2,957,500 (3,978,000) |
新十三沖永 |
津島市、 愛西市、 あま市 |
301.5 | H27~R12 | 排水機場3か所 排水路150m |
7,350,000 |
新立田輪中 |
愛西市 | 1,006.9 | H30~R13 | 排水機場2か所 送水路1,300m |
11,866,000 |
土吐川 |
あま市、 稲沢市 |
125.4 | R3~R12 | 排水機場1か所 排水路1,550m |
6,724,300 |
新鍋田 | 弥富市 | 510.8 | R5~R19 | 排水機場2か所 | 3,078,000 |
新日光西1期 | 津島市、 愛西市、 蟹江町 | 873.2 | R6~R15 | 排水機場1か所 | 4,750,000 |
領内川右岸北部の( )書きは、稲沢市内の2排水機場を含む全体計画
お問い合わせ
愛知県 海部農林水産事務所 建設課
E-mail: ama-nourin@pref.aichi.lg.jp