本文
登録有形文化財(建造物)の登録についてお知らせします
平成20年9月19(金曜日)発表
登録有形文化財(建造物)の登録について
国の文化審議会(会長(石澤良昭)(いしざわよしあき))は、文化財建造物の登録について、9月26日(金曜日)に文部科学大臣に答申しました。そのうち、本県では下記の物件が該当しますのでお知らせします。
記
1 登録有形文化財(建造物)の名称等
| 
 種別 
 
  | 
 名称・所在地 
 
  | 
 員数 
 
  | 
 所有者・住所 
 
  | 
|---|---|---|---|
| 
 建築物 
 
  | 
 名古屋陶磁器会館 
 
 名古屋市東区徳川1-1003 
 
  | 
 1件 
 
  | 
 財団法人名古屋陶磁器会館 
 
 愛知県名古屋市東区徳川1-10-3 
 
  | 
| 
 寳泉寺書院(旧服部家住宅書院) 
 
 津島市池麩町2 
 
  | 
 1件 
 
  | 
 宗教法人寳泉寺 
 
 愛知県津島市池麩町2 
 
  | 
2 登録の理由等
(1) 名古屋陶磁器会館 別紙資料1のとおり
(2) 寳泉寺書院 別紙資料2のとおり
(3) 登録文化財について 別紙資料3のとおり
登録有形文化財(建造物)の登録理由及びその概要(別紙資料)
- 名古屋陶磁器会館及び寳泉寺書院について (2008.09touroku [PDFファイル/186.64 KB])
名古屋陶磁器会館及び寳泉寺書院の登録理由及び概要についての資料。
 
3 問い合わせ先
(1) 名古屋陶磁器会館
名古屋市教育委員会 名古屋市中区三の丸3-1ー1 電話052-972-3269
(2) 寳泉寺書院
津島市教育委員会 津島市立込町2ー21 電話0567-24-1111
問合せ
愛知県県民文化局文化部文化芸術課文化財室
保護・普及グループ
〒4608501 名古屋市中区三の丸3-1-2
Tel:052-954-6783 Fax:052-954-7479
E-mail bunkazai@pref.aichi.lg.jp

