本文
セブン-イレブン・ジャパンとの 「商品寄贈による社会福祉貢献活動 寄贈品に関する協定」の締結について
株式会社セブン-イレブン・ジャパン(以下「セブン-イレブン」という)、社会福祉法人愛知県社会福祉協議会(以下「愛知県社会福祉協議会」という)と愛知県は、セブン-イレブンの店舗改装時等に発生する在庫商品の一部を有効活用することにより生活に困難を抱えた方等を支援する仕組みを作るため、協定を締結しました。
1 協定内容
協定の名称
「商品寄贈による社会福祉貢献活動 寄贈品に関する協定」
協定締結日
令和元年6月27日
協定の目的
地域における生活に困難を抱えた個人・世帯への支援により、地域福祉を推進するため
2 三者の役割
○セブン-イレブン
店舗改装時等に発生する商品を愛知県社会福祉協議会に寄贈及び配送を実施する
店舗改装時等に発生する商品を愛知県社会福祉協議会に寄贈及び配送を実施する
○愛知県社会福祉協議会
寄贈品の管理及び配分を実施する
寄贈品の管理及び配分を実施する
○愛知県
広報活動等、本事業の目的達成に必要な支援を実施する
広報活動等、本事業の目的達成に必要な支援を実施する
3 寄贈いただく商品
店舗改装時等に発生する加工食品や雑貨の一部
(酒・煙草等の免許品、おにぎり・弁当等の日配商品、アイスクリーム等の温度管理が必要な商品を除く)
(酒・煙草等の免許品、おにぎり・弁当等の日配商品、アイスクリーム等の温度管理が必要な商品を除く)
4 配分先
愛知県社会福祉協議会を通じて、ボランティア・NPO法人等福祉活動団体、社会福祉に関係する施設、支援を必要とする個人・世帯等に提供されます。
5 寄贈内容
これまでに寄贈いただいた内容は、以下のPDFファイルのとおりです。
セブン-イレブン商品寄贈内容一覧 [PDFファイル/127KB]
6 協定締結式
(令和元年6月27日/愛知県庁西庁舎1階 福祉・保健医療局 共用会議室にて)