ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 畜産総合センター > 実用鶏ひなの譲渡について

本文

実用鶏ひなの譲渡について

ページID:0596187 掲載日:2025年7月30日更新 印刷ページ表示
 愛知県畜産総合センター種鶏場から養鶏農家への実用鶏ひなの譲渡について、申込み方法や譲渡方法などをまとめています。
 譲渡を希望される場合は、以下をご確認ください。

1 予約並びに申込み

 御申込みにあたっては、予め5の(1)の「譲渡に関する説明書類」について御理解及び御承諾いただいた上で、御予約をお願いします。

  ※御申込みには、事前の御予約が必要です。

  ※事前に御予約がない場合、譲受申込書を御送付いただいても受付できませんので、御注意願います。

2 ひなの価格

 ひなの価格は、次のとおりです。(令和7年4月1日現在) ※1

県内生産者
鶏種 1羽あたりの価格(税込み) 備考
名古屋種(肉用)※2、※3 240円  
名古屋種(卵用)※2 325円 メスのみ譲渡
アローカナ交雑種 271円  
烏骨鶏 845円  
県外生産者
鶏種 1羽あたりの価格(税込み) 備考
名古屋種(肉用)※3    340円  
名古屋種(卵用) 425円 メスのみ譲渡
アローカナ交雑種 371円  
烏骨鶏 945円  

※1 愛知県の養鶏振興を目的として、県内生産者向と県外生産者向の譲渡価格に差を設けております。

※2 県内生産者については、名古屋種に限って、ひな譲渡価格とは別に1羽あたり10円(税込み)でデビークを実施いたします。
    ただし、全ての御希望に沿うことが困難な場合、デビークをお断りすることがあります。

※3 名古屋種(肉用)で雌雄鑑別が不要の場合、ひな譲渡価格から1羽あたり10円(税込み)を値引きいたします。

3 ひなの発生予定日

令和7年のひなの発生予定日は、次のとおりです。

4 譲渡の方法

種鶏場まで御来場いただき、ひなをお受け取りください。

5 様式等

(1) 譲渡に関する説明書類

(2) 予約完了後に御提出いただくもの

 ※県内生産者と県外生産者で様式が異なりますので、ご注意ください。

・譲受申込書(県内生産者用)PDF版(県内) [PDFファイル/249KB]Excel版(県内) [Excelファイル/16KB]

・譲受申込書(県外生産者用)PDF版(県外) [PDFファイル/206KB]Excel版(県外) [Excelファイル/16KB]

譲受申込書記入例 [PDFファイル/331KB]

 

(3) ひなの受渡時に御持参いただくもの

6 よくあるご質問

問合せ

愛知県 畜産総合センター種鶏場

電話: 0568-39-6206
FAX: 0568-39-6207
E-mail: syukeijo@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)