本文
愛知県の系統豚と「愛とん」について
愛知県の系統豚
日本の豚肉は、一般的に、3つの品種の豚を交配して生産されています。これは「三元豚」と呼ばれます。このような掛け合わせにより生産することで、安定した品質のものを常に食卓へ届けることができます。
お互いに一定以上の血のつながりを持ち、遺伝的にばらつきの少ない豚の集団を「系統」、系統をつくることを「系統造成」、そしてその集団を構成するそれぞれの豚を「系統豚(けいとうとん)」と言います。
愛知県では、県内の消費者の皆様に安全・安心で食味に優れる、愛知県産の豚肉をいつも供給できるよう、この三元豚の生産に必要な3つの品種の系統豚を県独自に改良しました。
肉豚生産に用いられる3品種の豚について独自に改良しているのは、全国でも愛知県のみです。
(1)ランドレース種(体は白色、鼻が長く、耳が大きく垂れている)「アイリスL3」…子育て能力(泌乳能力)が高い
(2)大ヨークシャー種(体は白色、鼻が短く、耳は立っている)「アイリスW3」…産子数が多い
(3)デュロック種(体は茶色、筋肉質でがっちりした体形) 「アイリスナガラ」…発育が良く、肉質に優れる ※岐阜県と共同開発
これらの特徴は、消費者のみなさまに「おいしい」と言っていただける豚肉を提供するだけでなく、流通量及び豚肉価格の安定にも貢献します。
1 愛知県のブランド
愛知県が改良した3品種の系統豚を用いて生産された豚肉及び豚肉製品を「愛とん」と総称し、シンボルマークを制定しました。
現在、「愛とん」を素材とし、生産者等が独自の工夫を加えることで、品質の高い様々なブランド豚肉が生産されています。
種豚全てが県産なのは、「愛とん」のみ。全国でも唯一無二の存在です。まさに、他とは一線を画す豚肉。
今後とも、お引き立てのほどよろしくお願い致します。
系統豚のシンボルマーク及び愛称の使用に関する要領 [PDFファイル/136KB]
2 生産体制

3 食べられるお店、買えるお店
<飲食店一覧>※平成29年3月現在
ブランド名 | 名称 | 住所 |
---|---|---|
愛とん | 小料理 バル・ドメ | 名古屋市中村区名駅4-21-6 |
勝手場 | 名古屋市中村区名駅3-11-8 | |
米寅 | 名古屋市中村区名駅2-41-10 | |
和食 聖 | 名古屋市中区千代田3-8-2 | |
かきえもん 金山店 | 名古屋市中区金山2-8-4 エスポア金山1F | |
かきえもん 藤が丘店 | 名古屋市名東区藤見が丘57 | |
グランターブル キタムラ | 名古屋市東区主税町4-84 | |
黄金の豚 植田店 | 名古屋市天白区植田1-1411 | |
やさい家 咲くゑ | 名古屋市緑区藤塚1-301 | |
みかわポーク | 若葉亭 名古屋駅前店 | 名古屋市中村区名駅4-5-28 |
ブランド | 名称 | 住所 |
---|---|---|
愛とん | 焼肉 金三 | 半田市山代町1-106-7 |
炭焼き炙り 七福神 | 豊田市神明1-23 | |
LA CASA安城店 | 安城市篠目町竜田86-5 | |
太田川 Kダイニング | 東海市大田町蟹田56 こんぱるビル1F | |
みかわポーク | 若葉亭 豊橋店 | 豊橋市大橋通1-83 |
<販売店一覧>※平成29年3月現在
ブランド | 名称 | 住所 |
---|---|---|
愛とん | (株)丸三食肉本店 | 港区名港1-14-23 |
(株)宮田精肉店 | 中区栄1-19-21 | |
(株)あいち食研 | 西区上名古屋4-7-26 | |
みかわポーク | Aコープ 南陽店 | 港区大西1-40 |
清水屋 藤ヶ丘店 | 守山区森考東1-509 | |
みかわ旨香ポーク | ヤマナカ 庄内通店 | 西区庄内通1-40ミユキモールノースサイド |
ヤマナカ 稲葉地店 | 中村区稲葉地本通1-16 | |
ヤマナカ 八田フランテ店 | 中村区岩塚町西枝1-1 | |
ヤマナカ 新中島フランテ店 | 中川区中島新町2-202 | |
ヤマナカ 清水店 | 北区清水5-30-5 | |
ヤマナカ 瑞穂店 | 瑞穂区十六町2-201-1 | |
ヤマナカ 日々野店 | 熱田区大宝1-2-3ヴェルクレート日比野B棟 |
ブランド | 名称 | 住所 |
---|---|---|
みかわポーク | 清水屋 小牧店 | 小牧市郷中1-263 |
清水屋 春日井店 | 春日井市瑞穂通5-33 | |
長久手グリーンセンター | 長久手市岩作城の内53 | |
Aコープ 幡山店 | 瀬戸市菱野町288 | |
みかわ旨香ポーク | ヤマナカ 一宮フランテ館 | 一宮市大和町毛受辻畑5−1 |
ヤマナカ 西枇杷島フランテ館 | 清須市西枇杷島町押花5 | |
ヤマナカ パディー館 | 弥富市鯏浦町南前新田123 | |
ヤマナカ 粕谷台店 | 知多市南粕谷2-47-192 | |
ヤマナカ 高横須賀店 | 東海市高横須賀町6-119 |
ブランド | 名称 | 住所 |
---|---|---|
みかわポーク | Aコープ 下山店 | 豊田市大沼町新井前東92 |
Aコープ 松平店 | 豊田市松平志賀町丸山5-1 | |
Aコープ 若林店 | 豊田市若林西町六反ケ坪2 | |
Aコープ 高橋店 | 豊田市高橋町2-97 | |
Aコープ うねべ店 | 豊田市畝部西町伊勢神62 | |
えぷろんフーズ 渋谷店 | 豊田市渋谷町3-37-15 | |
えぷろんフーズ 大林店 | 豊田市大林町17-6-6 | |
えぷろんフーズ 宮上店 | 豊田市宮上町3-39-3 | |
えぷろんフーズ 生鮮館 | 豊田市浄水町南平170 | |
肉や大善 | 知立市上重原2-26 | |
Aコープ産直センター 安城南部 | 安城市和泉町家下4 | |
森田精肉店 | 安城市朝日町15-15 | |
Aコープ 男川店 | 岡崎市洞町字上荒田20 | |
Aコープ 幸田店 | 額田郡幸田町菱池下田38 | |
みかわ旨香ポーク | ヤマナカ 豊田フランテ館 | 豊田市陣中町1-26-8 |
くろしお豚 | スーパーやまのぶ 本店 | 豊田市梅坪町9-3-2 |
スーパーやまのぶ 市木店 | 豊田市市木町岩本20−1 | |
スーパーやまのぶ 若林店 | 豊田市若林東町上外根43-1 | |
スーパーやまのぶ 梅坪店 | 豊田市東梅坪町8-2-1 | |
スーパーやまのぶ 矢作店 | 岡崎市橋目町字阿知賀1-1 |
ブランド | 名称 | 住所 |
---|---|---|
みかわポーク | Aコープ 小坂井店 | 豊川市小坂井町門並18 |
Aコープ 中部店 | 豊川市八幡町鐘鋳場276 | |
Aコープ 一宮店 | 豊川市一宮町錦101 | |
Aコープ 形原店 | 蒲郡市形原町東欠ノ上24-1 | |
Aコープ 二川店 | 豊橋市雲谷町ハシヅメ3-78 | |
Aコープ産直プラザ福岡 | 豊橋市鴨田町44 | |
Aコープ 石巻店 | 豊橋市石巻本町東野14-4 | |
大伸商店 | 豊橋市中岩田3-23-7 | |
フレッシュミート田原店 | 田原市田原南新地76-1 | |
サンテパルク田原 | 田原市野田町芦ヶ池8 | |
八百重 | 田原市やぐま台13-2 | |
Aコープ 新城店 | 新城市平井中田6-1 | |
Aコープ 作手店 | 新城市作手高里縄手下54-1 | |
Aコープ 八名店 | 新城市黒田萩平野37-2 | |
田原ポーク | 赤羽根ロコステーション内 笑楽豚工房 | 田原市赤羽根町大西32-4 |
みかわ旨香ポーク | ヤマナカ 形原店 | 蒲郡市形原町大坪20-1 |
ヤマナカ 汐田フランテ館 | 豊橋市牟呂町扇田21-1 | |
ヤマナカ 赤石フランテ館 | 豊橋市東田町井原20-1 | |
ヤマナカ 西羽田店 | 豊橋市西羽田町90 | |
ヤマナカ 田原店 | 田原市東赤石5-60 | |
あつみポーク | フードオアシスあつみ 宿 | 豊川市宿町佐平山56 |
フードオアシスあつみ 山田店 | 豊橋市山田町西山11-1 | |
フードオアシスあつみ 福江店 | 田原市古田町エゲノ前125 | |
フードオアシスあつみ 田原店 | 田原市田原町萱町1セントファーレ内 | |
厳選三河豚 | シバタ たつみストアー御津 | 豊川市御津町泙野宮永7 |
シバタ パワーズ東脇 | 豊橋市東脇4-18-17 | |
シバタ たつみストアー二川 | 豊橋市大脇町字大脇36-2 | |
シバタ たつみストアー大清水 | 豊橋市大清水町大清水138 | |
シバタ パワーズ田原 | 田原市田原町新清谷59 |
ブランド | 名称 | 住所 |
---|---|---|
みかわポーク | サンマート 土岐口 | 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1780-1 |
みかわ旨香ポーク | ヤマナカ アルテ津新町 | 三重県津市博多町136-1 |
※「愛とん」の取扱いがあり、新たに本ページへの掲載を希望される方は、畜産課 生産・流通グループまで御連絡ください。
問合せ
愛知県 農業水産局農政部畜産課
E-mail: chikusan@pref.aichi.lg.jp