ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 知立建設事務所 > 保安設備図

本文

保安設備図

ページID:0330937 掲載日:2018年3月1日更新 印刷ページ表示

 愛知県では、道路工事現場における標示施設及び保安設備について、「道路工事保安設備設置基準 平成19年4月(平成30年3月改定) 愛知県建設部」を制定しています。道路工事を行う場合は、道路利用者に道路工事に関する情報をわかりやすく提供するとともに、安全かつ円滑な道路交通を確保するため、同基準により、保安設備を設置してください。


 なお、同基準は、愛知県道路維持課ウェブページ(https://www.pref.aichi.jp/soshiki/douroiji/)からダウンロードできますので、参考にしてください。基準の追加、改定等がある場合もありますので、最新版をダウンロードするようにしてください。

主な保安設備と注意事項

工事中看板、工事予告看板

  • 工事予告看板は、道路工事を開始する1週間以上前から道路工事を開始するまでの間設置します。工事が始まったら、工事中看板へ切り替えてください。
  • ドライバーに見えるよう、必ず設置してください。歩道内工事でも設置します。
工事中看板、工事予告看板

工事中看板、工事予告看板

工事情報看板、工事説明看板

  • 工事情報看板は、道路工事を開始する1週間以上前から道路工事を開始するまでの間設置します。工事が始まったら、工事説明看板へ切り替えてください。
  • 歩行者に見えるように(ドライバーに見えないように)設置してください。
  • 1日で完了する工事や歩道がない箇所での場合は設置しなくてもよいです。
工事説明看板、工事情報看板

工事説明看板、工事情報看板

休工中ステッカー

  • 休工中ステッカーは、工事中看板、工事予告看板、工事説明看板、工事情報看板、道路標識等に貼ってはいけません。
休工中ステッカー

休工中ステッカー

道路工事中標識

  • 夜間、休日等で工事を実施しておらず、路面に段差等がなく、バリケード、カラーコーン等の保安設備を設置していない場合は、撤去又は覆い等を行ってください。
  • 原則、案内標識には、添架してはいけません。
道路工事中標識

道路工事中標識

その他の注意事項

  • 単管バリケードを設置する場合は、端部に安全キャップを設置するなどの安全対策をしてください。
  • 近接工事現場と○○m先などの予告看板等が重なる場合は、よく調整し、通行される方が迷わないように設置してください。
  • 保安施設の設置、撤去、休工中の管理をしっかり行ってください。

保安設備図(例)

保安設備図(例)

保安設備図(例)

 原則、車道幅員は3m以上、歩道幅員は1m以上としてください。
保安設備図(例) 凡例

保安設備図(例) 凡例

問合せ

愛知県知立建設事務所維持管理課
電話:0566-82-6463(道路管理)
0566-82-3228(維持修繕)
FAX:0566-82-3226
メール:chiryu-kensetsu@pref.aichi.lg.jp
住所:〒472-0026 知立市上重原町蔵福寺124
※ 管轄地域:碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市