ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > くらし・安全・環境 > 安心・安全 > 食品の安全 > 「食の安全・安心について語りましょう!親子で食品工場見学ツアー」(令和7年度 現地見学型リスクコミュニケーション)開催結果について

本文

「食の安全・安心について語りましょう!親子で食品工場見学ツアー」(令和7年度 現地見学型リスクコミュニケーション)開催結果について

ページID:0481912 掲載日:2025年10月2日更新 印刷ページ表示

現地見学型リスクコミュニケーション

 愛知県では、県民の皆様に食に関する正しい知識と食の安全・安心への取組みについて知っていただくため、食品の製造工程を見学していただいた後、消費者、食品事業者及び行政の三者で意見交換を実施する、現地見学型リスクコミュニケーションを平成21年度から毎年開催しています。(※令和2年度、令和3年度及び令和4年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、開催中止。)

 これまでに、せんべい、牛乳、味噌、食肉製品等をテーマに製造工場等を訪問し、さまざまな体験・意見交換をさせていただきました。

開催内容

 令和7年度は、2回開催しました。

 「食の安全・安心について語りましょう!親子で食品工場見学ツアー」

  • 第1弾 株式会社エルビー東海工場(8月7日) 参加者 9組21名(保護者9名、児童12名)
  • 第2弾 株式会社光陽(8月26日) 参加者 7組18名(保護者9名、児童9名)

 詳細については、開催結果を御覧ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)