本文
令和6年度食品、添加物等の夏期一斉取締りの結果について
令和6年度食品、添加物等の夏期一斉取締りの結果について
愛知県では、夏期における食品に起因する危害の発生を防止するために、毎年食品、添加物等の夏期一斉取締りを実施し、食品の安全確保を図っています。
令和6年度の実施結果について、以下のとおり取りまとめました。
1 実施期間
2024年7月1日(月曜日)から8月31日(土曜日)まで
2 監視指導結果
県内(名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市及び豊田市を除く。)の食品関係営業施設を対象に許可施設延べ4,871回の監視指導を実施し、違反施設845施設(違反延件数868件)を発見しました。また、届出施設等※延べ1,350回の監視を実施し、違反施設35施設(違反延件数36件)を発見しました。
主な違反内容は、食品を適切に取扱うための衛生管理計画の不備及び営業施設・機械器具類等の衛生管理不良でした。
なお、違反施設に対しては、改善指導を行いました。
監視指導延施設数 |
違反発見施設数 |
違反延件数 |
||
---|---|---|---|---|
許可施設 |
4,871 | 845 | 868 | |
届出施設等※ |
1,350 |
35 |
36 |
|
合計 |
6,221 |
880 |
904 |
※届出を要しない施設を含む
3 食品等の検査結果
食品等231検体を収去し、残留農薬、食品添加物(保存料、着色料等)、細菌等の検査を実施しました。
なお、違反はありませんでした。
検体数 | 違反件数 | |
---|---|---|
魚介類及びその加工品 | 42(0) | 0(-) |
食肉、食肉製品及び食肉加工品 | 13(0) | 0(-) |
卵及びその加工品 | 12(0) | 0(-) |
乳、乳製品及び乳類加工品 | 12(0) | 0(-) |
アイスクリーム類・氷菓 | 13(0) | 0(-) |
菓子類 | 11(1) | 0(0) |
野菜類・果物及びその加工品 | 27(4) | 0(0) |
弁当・そうざい及びその半製品 | 27(0) | 0(-) |
冷凍食品 | 18(5) | 0(0) |
清涼飲料水・酒精飲料 | 19(0) | 0(-) |
その他 | 37(6) | 0(0) |
合計 | 231(16) | 0(0) |
( )内は輸入品の再掲
問合せ
愛知県保健医療局生活衛生部
生活衛生課 食品衛生・監視グループ
電話: 052-954-6249
電子メール: eisei@pref.aichi.lg.jp