本文
【受付終了】施設園芸用燃油価格高騰対策支援金について
申請受付は終了しました。
支援金は、審査終了後、適当と認められた場合に指定口座に振り込みます。
支払時期は、8月中旬を予定していますが、状況により変動する場合がありますのでご了承ください。
事業の目的
燃油価格高騰により経営環境が悪化した施設園芸農家に対し、本県の施設園芸の維持・発展のため、A重油、灯油及びLPガスの購入費に対し、支援を行います。
・事業概要(令和7年5月29日更新) [PDFファイル/240KB]
・施設園芸用燃油価格高騰対策支援金交付等要綱 [PDFファイル/159KB]
申請について
「手続き及び申請書作成の手引き」に基づき、申請してください。
申請期間は、令和7年6月2日(月曜日)から27日(金曜日)までです。
※ 交付申請書兼請求書は昨年度と様式が異なっていますので、ご注意ください。
・様式第1号交付申請書兼請求書 [Wordファイル/114KB]
・様式第1号交付申請書兼請求書 [Excelファイル/54KB]
・施設園芸省エネルギー生産管理チェックシート [Excelファイル/37KB]
・施設園芸省エネルギー生産管理マニュアル [PDFファイル/5.22MB]
・申請書作成の手引き [PDFファイル/4.85MB]
・申請用Q&A(令和7年5月28日追加) [PDFファイル/256KB]
受付センター
申請書類の提出先及び問合せ先は以下のとおりです。
・提出先:〒460-8799 名古屋中郵便局留
(名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F)
愛知県施設園芸用燃油価格高騰対策支援金受付センター宛
・電話番号:050-1725-9737
・開設時間:午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日は除く)
※受付センターの所在地と電話番号は、昨年度と異なりますのでご注意ください。