本文
米の需給調整
生産数量目標の目安
平成30年産からは国による生産数量目標の配分が廃止されたことから、愛知県農業再生協議会が「生産数量目標の目安」を各地域農業再生協議会に配分することになりました。
生産数量目標の目安の設定方針については、農業者団体、担い手農業者、行政機関等の代表者で構成する「愛知県水田農業検討会議」が作成した案を愛知県農業再生協議会で審議議決します。
令和6年8月28日に開催した愛知県農業再生協議会総会において決定された愛知県における令和7年産米の生産数量目標の目安の設定方針は次のとおりです。
◆令和7年産米(地域農業再生協議会別生産数量目標の目安の設定方針 [PDFファイル/125KB] 生産数量目標の目安 [PDFファイル/125KB])
参考
地域農業再生協議会別生産数量目標の設定方針及び市町村別生産数量目標(平成30年~令和6年産米)
- 令和6年産米(地域農業再生協議会別生産数量目標の目安の設定方針 [PDFファイル/128KB] 生産数量目標の目安 [PDFファイル/125KB])
- 令和5年産米(地域農業再生協議会別生産数量目標の目安の設定方針 [PDFファイル/73KB] 生産数量目標の目安 [PDFファイル/47KB])
- 令和4年産米(地域農業再生協議会別生産数量目標の目安の設定方針 [PDFファイル/73KB] 生産数量目標の目安 [PDFファイル/47KB])
- 令和3年産米(地域農業再生協議会別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/76KB] 生産数量目標の目安 [PDFファイル/47KB])
- 令和2年産米(地域農業再生協議会別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/122KB] 生産数量目標の目安 [PDFファイル/125KB])
- 令和元年産米(地域農業再生協議会別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/72KB] 生産数量目標の目安 [PDFファイル/50KB])
- 平成30年産米(地域農業再生協議会別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/72KB] 生産数量目標の目安 [PDFファイル/47KB])
生産数量目標(平成21年~平成29年産米)
- 平成29年産米(市町村別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/140KB] 市町村別生産数量目標 [PDFファイル/91KB])
- 平成28年産米(市町村別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/138KB] 市町村別生産数量目標 [PDFファイル/83KB])
- 平成27年産米(市町村別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/138KB] 市町村別生産数量目標 [PDFファイル/83KB])
- 平成26年産米(市町村別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/138KB] 市町村別生産数量目標 [PDFファイル/67KB])
- 平成25年産米(市町村別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/13KB] 市町村別生産数量目標 [PDFファイル/65KB])
- 平成24年産米(市町村別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/131KB] 市町村別生産数量目標 [PDFファイル/67KB])
- 平成23年産米(市町村別生産数量目標の設定方針 [PDFファイル/18KB] 市町村別生産数量目標 [PDFファイル/17KB])
- 平成22年産米(市町村別需要量に関する情報の設定方針 [PDFファイル/19KB] 市町村別需要量に関する情報 [PDFファイル/17KB])
- 平成21年産米(市町村別需要量に関する情報の設定方針 [PDFファイル/18KB] 市町村別需要量に関する情報 [PDFファイル/17KB])