本文
東三河県庁・永田副知事が六条潟を視察
東三河県庁・永田副知事が六条潟を視察
平成24年5月8日(火)、アサリ稚貝の重要な発生地である六条潟でのアサリ資源調査を永田副知事が視察しました。当日は、水産試験場の研究員から干潟の役割やアサリの生態等についての説明が行われました。
豊川河口に広がる六条潟は、全国有数のアサリ稚貝の発生場所であり、豊川河口域をアサリ禁漁区として保護しています。この資源調査に基づいて県内各漁場へ移植することにより、アサリ資源の有効利用を図っています。
また、本県のアサリ漁業は日本一の漁獲量を誇っています。
アサリ禁漁区と六条潟

三河湾奥部豊川河口の六条潟周辺はアサリ禁漁区として保護されています。

豊川河口には広大な六条潟が広がっています。
六条潟を視察する永田副知事

干潮で干上がった広大な干潟を水産試験場研究員の案内で視察しました。

調査で採捕された小さなアサリの稚貝を見ながら、生態や干潟の役割等の説明を聞きました。
アサリ漁獲量の全国順位
(単位:トン) | ||||||||||
順位 | H18 | H19 | H20 | H21 | H22 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国 | 34,984 | 全国 | 35,822 | 全国 | 39,217 | 全国 | 31,655 | 全国 | 27,185 | |
1位 | 愛知 | 10,499 | 愛知 | 13,638 | 愛知 | 19,278 | 愛知 | 18,263 | 愛知 | 17,635 |
2位 | 福岡 | 5,900 | 熊本 | 5,077 | 熊本 | 5,824 | 静岡 | 5,610 | 静岡 | 3,029 |
3位 | 熊本 | 4,177 | 福岡 | 4,688 | 福岡 | 3,968 | 三重 | 2,092 | 三重 | 1,267 |
(農林水産統計) |