本文
災害拠点病院を指定します
愛知県は、2025(令和7)年4月1日、新たに知多半島総合医療センター(半田市)を地域中核災害拠点病院に指定します。
この指定により、県内の災害拠点病院は、38か所となります。
○ 新たに指定する災害拠点病院
|
病院名 |
所在地 |
病床数 |
|---|---|---|
|
知多半島総合医療センター |
半田市 |
416床 |
○ 災害拠点病院について
| 種類 | 名称 | 指定数 | 機能 (地域災害拠点病院以外) |
| 基幹 | 基幹災害拠点病院 | 2 | 地域災害拠点病院の機能のほか、県下全域の災害拠点病院の機能を強化するための訓練・研修機能を有する |
| 中核 | 地域中核災害拠点病院 | 22 | 広域二次救急医療圏の中核医療機関として当該地域の災害拠点病院のとりまとめのほか、当該地域の災害医療体制を強化する機能を有する |
| 地域 | 地域災害拠点病院 | 14 | ー |
(参考)
○愛知県内の災害拠点病院一覧(2025年4月1日時点)
|
広域二次救急医療圏名 |
病院名 |
種別 |
|
|
名古屋 |
A |
日赤愛知医療センター名古屋第二病院 |
中核 |
|
名古屋大学医学部附属病院 |
地域 |
||
|
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター |
中核 |
||
|
名古屋 |
B |
名古屋医療センター |
中核 |
|
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター |
地域 |
||
|
名古屋 |
C |
中京病院 |
中核 |
|
名古屋市立大学病院 |
中核 |
||
|
名古屋記念病院 |
地域 |
||
|
名古屋 |
D |
日赤愛知医療センター名古屋第一病院 |
中核 |
|
名古屋掖済会病院 |
中核 |
||
|
中部労災病院 |
地域 |
||
|
海部 |
E |
海南病院 |
中核 |
|
津島市民病院 |
地域 |
||
|
尾張西北部 |
F |
一宮市立市民病院 |
中核 |
|
総合大雄会病院 |
中核 |
||
|
稲沢厚生病院 |
地域 |
||
|
稲沢市民病院 |
地域 |
||
|
尾張北部 |
G |
江南厚生病院 |
中核 |
|
春日井小牧 |
H |
小牧市民病院 |
中核 |
|
春日井市民病院 |
中核 |
||
|
尾張東部 |
I |
藤田医科大学病院 |
基幹 |
|
愛知医科大学病院 |
基幹 |
||
|
公立陶生病院 |
中核 |
||
|
知多 |
J |
知多半島総合医療センター |
中核 |
|
知多厚生病院 |
地域 |
||
|
公立西知多総合病院 |
地域 |
||
|
衣浦西尾 |
K |
安城更生病院 |
中核 |
|
刈谷豊田総合病院 |
中核 |
||
|
西尾市民病院 |
地域 |
||
|
岡崎額田 |
L |
岡崎市民病院 |
中核 |
|
藤田医科大学岡崎医療センター |
地域 |
||
|
豊田加茂 |
M |
豊田厚生病院 |
中核 |
|
トヨタ記念病院 |
中核 |
||
|
東三河平坦 |
N |
豊橋市民病院 |
中核 |
|
豊橋医療センター |
地域 |
||
|
豊川市民病院 |
中核 |
||
|
蒲郡市民病院 |
地域 |
||
|
東三河山間 |
O |
新城市民病院 |
地域 |
|
計 |
38病院 |
||
問合せ
愛知県 保健医療局 健康医務部
医務課 救急・周産期・災害医療グループ
電話 052-954-6628(ダイヤルイン)
E-mail: imu@pref.aichi.lg.jp

