本文
令和7年度第1回東三河医療圏合同会議の開催について
令和7年度第1回東三河医療圏合同会議の開催について
とき
令和7年9月11日(木曜日)午後3時から午後4時30分まで(予定)
ところ
豊川商工会議所 2階 ホール
(豊川市豊川町辺通4-4)
予定議事
1.議長の選出について
2.東三河の高齢者救急について(急性期後患者への対応を中心に)
3.新たな地域医療構想に対応した構想区域の設定について
4.意見交換
その他
1.会議は原則公開で開催します。
但し、非公開が適当と東三河医療圏合同会議が認めた場合は、会議の一部を非公開とする場合があります。
2.傍聴を希望される方は、会議当日、午後2時30分から午後2時50分までの間に、会場へお越しいただき、会場前の受付に申し込みを行ってください。なお、同会場では、本会議の前に別の会議が開催されており、会場内に入場できるまでお時間をいただく可能性があります。ご承知おきください。
3.傍聴の定員は10名です。
※傍聴を希望される方で、視覚障害又は聴覚障害のため、傍聴に際して、点字による会議資料の交付、手話通訳者による通訳又は要約筆記者による要約を希望する場合は、下記の傍聴に関する要領内の様式2により、令和7年9月4日(木曜日)までに、医療計画課までお申し込みください。
- 傍聴に関する要領(地域医療構想推進委員会に準じます。)
問合せ
愛知県 保健医療局 健康医務部 医療計画課
医療計画グループ
電話:052-954-6265(ダイヤルイン)
FAX:052-953-6367
Email:iryo-keikaku@pref.aichi.lg.jp