ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 人事委員会事務局職員課 > 【申込受付終了】「愛知県職員採用試験説明会(県職員との座談会)」を開催します!

本文

【申込受付終了】「愛知県職員採用試験説明会(県職員との座談会)」を開催します!

ページID:0384167 掲載日:2025年3月10日更新 印刷ページ表示

 

2025年実施の「第1回(大卒程度)愛知県職員採用候補者試験」の受験を検討している方を主な対象に、オンラインによる県職員との座談会を開催します。

 受験を検討している方が知りたいことに、県職員が直接お答えする座談会を開催しますので、ぜひご参加ください。(参加は無料ですが、事前申込が必要です。)

※採用試験の日程などの説明については、3月上旬頃に愛知県職員採用情報ウェブページへ資料を掲載します。​

【2025年3月10日 月曜日】

 試験制度説明資料(動画)を掲載しました。
(視聴する場合はここをクリックしてください。)

県職員との座談会

参加対象

2025年実施の「第1回(大卒程度)愛知県職員採用候補者試験」の受験を検討している方

※その他の県職員採用試験(「民間企業等職務経験者試験」や「第2回(高卒程度)試験」など)の受験を検討している方もご参加いただけます。

開催日時

行政職

2025年220日(木曜日)312日(水曜日)
各回の開催時間は以下のとおり

 
開催日 時刻

2月20日
(木曜日)

第1回 午前10時から午前11時15分まで
第2回 午後1時15分から午後2時30分まで
第3回 午後3時15分から午後4時30分まで
3月12日
(水曜日)
第4回 午前10時から午前11時15分まで
第5回 午後1時15分から午後2時30分まで
第6回 午後3時15分から午後4時30分まで

 

専門職

2025年34日(火曜日)
開催時間は以下のとおり

 
開催日 時刻 職種(ブース)
3月4日
(火曜日)
第1回 午前10時から午前11時まで 畜産・水産
土木
第2回 午後1時15分から午後2時15分まで 農学
薬剤師
第3回 午後2時45分から午後3時45分まで 電気・機械・建築
林学・農業土木
第4回 午後4時15分から午後5時15分まで 心理・社会福祉
化学・環境工学

当日の進行

各ブースに分かれ、職員の自己紹介後、参加者からの質問に回答します。
【行政職】…(オリエンテーション)5分~(座談会)前半30分~ブース入替10分~後半30分
【専門職】…(オリエンテーション)5分~(座談会)55分

Web会議ツール

Microsoft Teams​

参加にあたっては使用端末へのMicrosoft Teams アプリのインストールが推奨されます。
​※一部のブラウザでも参加が可能ですが、機能が制限される場合があります。

座談会参加者向け 操作マニュアル [PDFファイル/466KB]

 

 

 

申込方法及び​申込受付期間

 

希望する回のリンクから、電子申請でお申込みください。(リンクは、受付期間中のみ有効です。)
なお、定員に達し次第、受付を終了します。
※「jinji@pref.aichi.lg.jp」及び「pref-aichi@apply.e-tumo.jp」から届くメールを受信できるようにしておいてください。

行政職

 ※開催日により、申込受付期間が異なります。

 
座談会に出席する職員の職種等

開催日

申込受付期間 申込フォームへのリンク

行政I、行政II

【行政職で入庁した職員12名】

※各回で2名の職員の座談会を実施します。

2月20日
(木曜日)
1月30日(木曜日)~
2月16日(日曜日)

【行政職】〔(第1回)2月20日(木曜日)午前10時~〕​申込フォーム(定員90名)

行政職〔(第2回)2月20日(木曜日)午後1時15分~〕申込フォーム(定員90名)

【行政​職】〔(第3回)2月20日(木曜日)午後3時15分~〕申込フォーム(定員90名)

3月12日
(水曜日)
2月19日(水曜日)~
3月9日(日曜日)

【行政職】〔(第4回)3月12日(水曜日)午前10時~〕​申込フォーム(定員90名)

【行政​職】〔(第5回)3月12日(水曜日)午後1時15分~〕申込フォーム(定員90名)

【行政​職】〔(第6回)3月12日(水曜日)午後3時15分~〕申込フォーム(定員90名)​

 

専門職

 ・開催日   3月4日(火曜日)
 ・申込期間  1月30日(木曜日)~2月26日(水曜日)
 ・申込フォームへのリンク   【専門職】〔3月4日(火曜日)〕​申込フォーム(定員各ブース40名)

 
座談会に出席する職員の職種等
第1回

畜産・水産

畜産課 職員【畜産職】
水産課 職員【水産職】

土木

建設企画課 職員【土木職】
道路建設課 職員【土木職】

第2回

農学

園芸農産課 職員【農学職】
農業経営課 職員【農学職】

薬剤師

医薬安全課 職員【薬剤師職】
​愛知県がんセンター 職員【薬剤師職】

第3回

電気・機械・建築​ 

企業庁西三河水道事務所 職員【電気職】
企業庁水道事業課 職員【機械職】
住宅計画課 職員【建築職】

林学・農業土木

林務課 職員【林学職】
農地計画課 職員【農業土木職】

第4回

心理・社会福祉

刈谷児童相談センター 職員【心理職】
刈谷児童相談センター 職員【社会福祉職】

化学・環境工学

あいち産業科学技術総合センター
瀬戸窯業試験場 職員【化学職】
水大気環境課 職員【環境工学職】

※ 座談会で実施する専門職種について、今年実施の採用試験で必ず募集があるとは限りません。(募集があるかどうかは、今後発表する「第1回(大卒程度)愛知県職員採用候補者試験 受験案内」で確認してください。)

座談会に出席する職員のプロフィール

【行政職】プロフィール一覧 [PDFファイル/252KB]

【専門職】プロフィール一覧 [PDFファイル/266KB]

※座談会に出席する職員は、都合により変更となることがあります。

その他

  • 当日の服装は、普段着(私服)で構いません。
  • 説明会への参加・不参加が、 試験の結果に影響を及ぼすことはありません。 

試験制度説明資料

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)