本文
愛知県あんしん賃貸支援事業について
愛知県あんしん賃貸支援事業
「高齢者、障害者、外国人、一人親、小さい子どもがいる、被災者、失業者、DV(配偶者等からの暴力)被害者の世帯」(高齢者等)の入居を受け入れる民間賃貸住宅登録に加え、その仲介業務を行う不動産店及び居住支援を行う団体の登録を行い、高齢者等及び賃貸人双方の不安を解消するための居住支援を行っています。
事業の概要
○あんしん賃貸住宅(高齢者等を受け入れる民間賃貸住宅)
○協力店(あんしん賃貸住宅の仲介を行う事業者)
○支援団体(契約の手伝い、通訳派遣、安否確認等様々なサポートを行う団体)
を登録し、愛知県及び愛知県住宅供給公社が情報提供を行います。
賃貸住宅の大家さん、仲介業者さん、NPO等支援活動を行う皆様の登録をお待ちしています。
なお、協力店の登録申請を行う仲介業者さんは、原則として各社が加盟している下記協力団体を経由していただきます(団体に加盟していない仲介業者さんも登録できます)。
登録手続きの詳細に関しては、愛知県住宅計画課又は愛知県住宅供給公社に問合せください。
登録状況(令和6年4月4日現在)
登録受付窓口
愛知県住宅供給公社 賃貸住宅課 県営・市営住宅グループ
〒460-8566 名古屋市中区丸の内三丁目19番30号
電話 052-954-1361
FAX 052-954-1359
協力団体
- 公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会
- 公益社団法人全日本不動産協会愛知県本部
- 一般社団法人不動産流通経営協会中部支部
- 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会東海ブロック
- 公益社団法人愛知共同住宅協会
また、上記5団体も構成員として参画している「愛知県住宅確保要配慮者居住支援協議会」も愛知県あんしん賃貸支援事業の推進に協力しています。
(参考)愛知県住宅確保要配慮者居住支援協議会
○名称
愛知県住宅確保要配慮者居住支援協議会
○目的
支援協議会は「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律」(平成19年法律第112号)第2条に規定する住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関し、住宅確保要配慮者又は民間賃貸住宅の賃貸人に対する情報の提供その他の住宅確保要配慮者の民間賃貸住宅への円滑な入居の促進に関し必要な措置について協議することにより、愛知県における福祉の向上と豊かで住みやすい地域づくりに寄与することを目的とする。
○設立
平成20年9月12日(平成30年2月9日名称変更)
○構成員
<事業者団体>
- 公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会
- 公益社団法人全日本不動産協会愛知県本部
- 一般社団法人不動産流通経営協会中部本部
- 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会東海ブロック
- 公益社団法人愛知共同住宅協会
<居住支援団体>
- 社会福祉法人愛知県社会福祉協議会
- 公益財団法人愛知県国際交流協会
- 住宅確保要配慮者居住支援法人
<行政機関>
- 愛知県
- 名古屋市、豊橋市、岡崎市、豊田市、一宮市、春日井市、半田市、瀬戸市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、東郷町、豊山町、大口町、扶桑町、大治町、蟹江町、飛島村、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町、幸田町、設楽町、東栄町、豊根村(計54市町村)
<公的住宅機関>
- 愛知県住宅供給公社
- 名古屋市住宅供給公社
- 独立行政法人都市再生機構中部支社
○事務局
愛知県住宅供給公社
参考資料
愛知県あんしん賃貸支援事業実施要領
- (zissiyouryou030101) [PDFファイル/116KB]
愛知県あんしん賃貸支援事業実施要領
案内チラシ
- (chirashi310401 [PDFファイル/121KB])
愛知県あんしん賃貸支援事業の案内チラシ
その他の物件紹介サイト
以下に紹介しますので、住宅探しの参考にしてください。
この住宅は、国が平成27年度に創設した制度である「住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業」に登録された住宅で、高齢者・障害者・子育て世帯の居住の安定確保に向けて、設備や面積等について一定の質が確保されています。
この住宅は、公益社団法人全国賃貸住宅経営者協会連合会が紹介している「被災者・高齢者等・外国人技能実習生・母子家庭・生活保護受給者」のような住宅確保に困っている方にも利用できる住宅です。
問合せ先
TEL 052-954-6568
E-mail:jutakukeikaku@pref.aichi.lg.jp