本文
総合学習の様子(平成20年 1月30日実施)
平成20年1月30日に、名古屋市立春岡小学校の3年生57名が、総合学習の時間にあいち海上の森センターを訪れました。
児童たちは、リニモの八草駅から自然に関するクイズを解きながら、歩いてあいち海上の森センターに到着し、午前中はセンター職員からムササビやコナラなど海上の森の動植物やセンターの取り組みなどについて説明を受けた後、センター本館の展示室や情報ライブラリーなどを自由に見学しました。

午後からは、センターの遊歩施設を利用して、オリエンテーリングを実施しました。チームに分かれ、センター職員の待ち受ける各ポイントで、「落ち葉でお面をつくれ。」「違う種類の葉っぱを10種類集めろ。」「森の中からエビフライを探せ。」といった様々な「指令」をクリアしながら遊歩施設を周り、楽しみながら海上の森の動植物について学んでもらいました。

<センターから>
※あいち海上の森センターでは、小中学校の総合学習における施設の利用を推進しています。お気軽にご相談ください。
問合せ
愛知県 あいち海上の森センター
電話: 0561-86-0606
FAX: 0561-85-1841
E-mail: kaisho@pref.aichi.lg.jp