本文
平成29年度愛知県環境調査センター研究発表会
平成29年度愛知県環境調査センター研究発表会を開催しました
愛知県環境調査センターでは、所員が取り組んだ環境保全に関する研究や、通常業務の中での分析方法の創意工夫などに関する研究発表会を毎年度行っています。
平成29年度は、平成30年1月30日(火曜日)に、愛知県三の丸庁舎大会議室において、約80名の方に参加していただき開催しました。
発表演題
1. 油ヶ淵に生育する水生植物のモニタリングについて
〇清水 美登里
2. 愛知県における地下水中の砒素に関する一考察
〇木村 由紀子、坂井田 稔
3. 浜田川における降雨時の汚濁負荷の調査結果について(中間報告)
〇石川 裕一郎、岩田 杉夫、森下 一行、丸山 貴之、鈴木 全
4. ICP-MS法で使用する標準溶液の経時変化について~PM2.5の無機元素成分分析~
〇加藤 敦雄
5. 愛知県におけるPM2.5中のシュウ酸に関する一考察(2)
〇岩田 杉夫、島岡 豊(防災局消防保安課)、梶田 奈穂子(尾張県民事務所)、黒木 誠、
井上 広史(元環境調査センター)
6. 再生品等の元素組成及び溶出特性に関する研究
○三輪 のり子、坂井田 稔、水野 勝、加藤 三奈(大気環境課)、大須賀 吉政
7. 浄水汚泥による有害物質等の吸着の可能性について
〇坂井田 稔、三輪 のり子、水野 勝、加藤 三奈(大気環境課)、大須賀 吉政
発表要旨
1. 油ヶ淵に生育する水生植物のモニタリングについて [PDFファイル/183KB]
〇清水 美登里
2. 愛知県における地下水中の砒素に関する一考察 [PDFファイル/251KB]
〇木村 由紀子、坂井田 稔
3. 浜田川における降雨時の汚濁負荷の調査結果について(中間報告) [PDFファイル/169KB]
〇石川 裕一郎、岩田 杉夫、森下 一行、丸山 貴之、鈴木 全
4. ICP-MS法で使用する標準溶液の経時変化について~PM2.5の無機元素成分分析~ [PDFファイル/192KB]
〇加藤 敦雄
5. 愛知県におけるPM2.5中のシュウ酸に関する一考察(2) [PDFファイル/267KB]
〇岩田 杉夫、島岡 豊(防災局消防保安課)、梶田 奈穂子(尾張県民事務所)、黒木 誠、
井上 広史(元環境調査センター)
6. 再生品等の元素組成及び溶出特性に関する研究 [PDFファイル/99KB]
○三輪 のり子、坂井田 稔、水野 勝、加藤 三奈(大気環境課)、大須賀吉政
7. 浄水汚泥による有害物質等の吸着の可能性について [PDFファイル/126KB]
〇坂井田 稔、三輪 のり子、水野 勝、加藤 三奈(大気環境課)、大須賀 吉政
問合せ
愛知県環境調査センター
電話: 052-910-5489
E-mail: kankyo-c@pref.aichi.lg.jp