本文
環境局で作成した無償提供資料一覧
無償提供資料一覧
環境局等で作成した無償提供資料を掲載しています。
下記資料の入手方法等については、 環境局各担当へ問合せ下さい。
資料名 | 作成年月 | 作成主体 | 種類 |
配布場所 (ダイヤルイン) |
---|---|---|---|---|
第5次愛知県環境基本計画(概要版) | 令和3年3月 | 愛知県 | 冊子 | 環境政策課 企画・広報グループ (052-954-6210) |
愛知の環境のあらまし | 令和6年12月 | 愛知県 | 冊子 | 環境政策課 企画・広報グループ (052-954-6210) |
SDGsスタートブック ~環境から広げよう幸せな未来~ | 令和3年2月 | 愛知県 | パンフ | 環境政策課 企画・広報グループ (052-954-6210) |
あいち森と緑づくり税を活用した環境活動・学習推進事業事例集 | 令和6年1月 | 愛知県 | パンフ | 環境活動推進課 調整・環境配慮行動グループ (052-954-6241) |
環境学習副読本「わたしたちと環境」 | 令和3年3月 | 愛知県 | 冊子 | 環境活動推進課 環境学習グループ (052-954-6208) |
愛知県環境学習等行動計画2030(普及版) | 平成30年3月 | 愛知県 | リーフ | 環境活動推進課 環境学習グループ (052-954-6208) |
あいち環境学習プラザ | 令和2年3月 | 愛知県 | リーフ | 環境活動推進課 環境学習グループ (052-954-6208) |
もりの学舎 | 平成30年1月 | 愛知県 | リーフ | 環境活動推進課 環境学習グループ (052-954-6208) |
環境教育協働授業づくりハンドブック | 平成29年3月 | 愛知県 | 冊子 | 環境活動推進課 環境学習グループ (052-954-6208) |
「あいちの未来クリエイト部」活動成果集 | 令和2年3月 | 愛知県 | 冊子 | 環境活動推進課 環境学習グループ (052-954-6208) |
「学びを行動につなぐサポートBOOK」愛知県環境学習等行動計画2030実践事例集 | 平成31年3月 | 愛知県 | 冊子 | 環境活動推進課 環境学習グループ (052-954-6208) |
環境アセスメント制度のあらまし | 令和3年11月 | 愛知県 | パンフ | 環境活動推進課 環境影響・リスク対策グループ (052-954-6211) |
化学物質の正しい理解のために~環境リスクについて考えよう~ | 令和6年10月 | 愛知県 | パンフ | 環境活動推進課 環境影響・リスク対策グループ (052-954-6212) |
子どものための化学物質ガイドライン(家庭室内編) | 平成24年3月 | 愛知県 | パンフ | 環境活動推進課 環境影響・リスク対策グループ (052-954-6212) |
子どものための化学物質ガイドライン(屋外編) | 平成25年9月 | 愛知県 | パンフ | 環境活動推進課 環境影響・リスク対策グループ (052-954-6212) |
資料名 | 作成年月 | 作成主体 | 種類 |
配布場所 (ダイヤルイン) |
---|---|---|---|---|
あいち地球温暖化防止戦略2030(改定版) | 令和4年12月 | 愛知県 | 冊子 | 地球温暖化対策課 計画推進グループ (052-954-6242) |
あいち地球温暖化防止戦略2030(改定版)(概要版) | 令和4年12月 | 愛知県 | パンフ | 地球温暖化対策課 計画推進グループ (052-954-6242) |
地球のためにできること | 令和6年3月 | 愛知県 | パンフ | 地球温暖化対策課 調整・企画グループ (052-954-6213) |
地球温暖化対策計画書等の作成の手引き | 令和4年3月 | 愛知県 | 冊子 | 地球温暖化対策課 計画推進グループ (052-954-6242) |
地球温暖化対策計画書制度ガイドブック | 令和4年3月 | 愛知県 | 冊子 | 地球温暖化対策課 計画推進グループ (052-954-6242) |
中部圏低炭素水素サプライチェーンの構築に向けて~中部圏低炭素水素認証制度~ | 令和6年3月 | 愛知県 | パンフ | 地球温暖化対策課 活動支援グループ (052-954-6887) |
あいち自動車ゼロエミッション化加速プラン | 令和3年3月 | 愛知県 | 冊子 | 地球温暖化対策課 自動車環境グループ (052-954-6217) |
あいち自動車ゼロエミッション化加速プラン(概要版) | 令和3年3月 | 愛知県 | パンフ | 地球温暖化対策課 自動車環境グループ (052-954-6217) |
資料名 | 作成年月 | 作成主体 | 種類 |
配布場所 (ダイヤルイン) |
---|---|---|---|---|
あいちの水循環基本構想(概要版) ~水が結ぶ活力あるあいち~ |
平成18年3月 | 愛知県 | パンフ | 水大気環境課 調整・計画グループ (052-954-6221) |
水の調査の進め方 水循環再生指標調査マニュアル |
平成28年7月 | 愛知県 | 冊子 | 水大気環境課 調整・計画グループ (052-954-6221) |
水の調査の進め方 水循環再生指標調査・モニタリングハンドブック |
平成21年3月 | 愛知県 | リーフ | 水大気環境課 調整・計画グループ (052-954-6221) |
とりもどそうよ! 健全な水じゅんかん ~わたしたちのまわりの水について考えてみよう~ |
平成24年6月 | 愛知県 | パンフ | 水大気環境課 調整・計画グループ (052-954-6221) |
生活排水を考える -浄化槽を正しく管理してきれいな水環境を- |
令和3年10月 | 愛知県 | パンフ | 水大気環境課生活環境地盤対策室 三河湾環境再生グループ (052-954-6220) |
干潟・浅場・藻場のはたらき~三河湾の環境再生に向けて~ | 令和2年3月 | 愛知県 | リーフ | 水大気環境課生活環境地盤対策室 三河湾環境再生グループ (052-954-6220) |
三河湾にくらすなかまたち(子供向け) | 令和4年3月 | 愛知県 | リーフ | 水大気環境課生活環境地盤対策室 三河湾環境再生グループ (052-954-6220) |
深夜営業騒音の防止にご協力を! | 平成16年12月 | 愛知県 | リーフ | 水大気環境課生活環境地盤対策室 生活環境グループ (052-954-6214) |
工場等騒音・振動の規制のあらまし | 平成30年1月 | 愛知県 | パンフ | 水大気環境課生活環境地盤対策室 生活環境グループ (052-954-6214) |
建設作業騒音・振動の規制のあらまし | 平成30年1月 | 愛知県 | パンフ | 水大気環境課生活環境地盤対策室 生活環境グループ (052-954-6214) |
悪臭規制のあらまし | 平成30年1月 | 愛知県 | パンフ | 水大気環境課生活環境地盤対策室 生活環境グループ (052-954-6214) |
資料名 | 作成年月 | 作成主体 | 種類 | 配布場所(ダイヤルイン) |
---|---|---|---|---|
東海自然歩道愛知コース | 平成30年3月 | 愛知県 | パンフ | 自然環境課 調整・施設・自然公園グループ (052-954-6227) |
愛知県弥富野鳥園 | 平成14年12月 | (財)愛知公園協会 弥富野鳥園管理事務所 |
リーフ | 自然環境課 野生生物・鳥獣グループ (052-954-6230) |
自然公園内の行為規制のあらまし | 平成27年1月 | 愛知県 | パンフ | 自然環境課 調整・施設・自然公園グループ (052-954-6227) |
資料名 | 作成年月 | 作成主体 | 種類 |
配布場所 (ダイヤルイン) |
---|---|---|---|---|
ゴミキチ・パコロ劇場 | 平成25年7月 | 愛知県 | チラシ | 資源循環推進課 循環グループ (052-954-6233) |
あいち地域循環圏形成プラン | 平成29年3月 | 愛知県 | 冊子 | 資源循環推進課 循環グループ (052-954-6233) |
あいち地域循環圏形成プラン | 平成29年3月 | 愛知県 | リーフ | 資源循環推進課 循環グループ (052-954-6233) |
減らそうごみ 進めよう3R | 平成29年3月 | 愛知県 | リーフ | 資源循環推進課 一般廃棄物グループ (052-954-6234) |
愛知県のきれいな海を守ろう! | 平成24年3月 | 愛知県 | パンフ | 資源循環推進課 一般廃棄物グループ (052-954-6234) |
産業廃棄物を適正に処理しましょう | 平成29年4月 | 愛知県 | パンフ | 資源循環推進課 産業廃棄物グループ (052-954-6235) |
廃棄物の適正な処理の促進に向けて | 平成17年10月 | 愛知県 | パンフ | 資源循環推進課 産業廃棄物グループ (052-954-6235) |
産業廃棄物税を活用したあいちの取組 | 平成29年2月 | 愛知県 | パンフ | 資源循環推進課 産業廃棄物グループ (052-954-6235) |
川も海もごみ箱じゃない! | 平成27年3月 | 愛知県 | パンフ | 資源循環推進課 一般廃棄物グループ (052-954-6234) |
問合せ
愛知県 環境局 環境政策部 環境活動推進課
調整・環境配慮行動グループ
電話 052-954-6241(ダイヤルイン)
E-mail: kankyokatsudo@pref.aichi.lg.jp