本文
境川、猿渡川の流域水害対策計画と河川整備計画を公表します。
平成26年3月20日(木曜日)発表
1.境川・猿渡川流域水害対策計画を公表します。
愛知県と流域の10市2町は、平成26年3月25日に「境川・猿渡川流域水害対策計画」を策定し、県公報に掲載、公表します。
「境川・猿渡川流域水害対策計画」とは、特定都市河川浸水被害対策法に基づき、都市化の進展が著しい境川・猿渡川流域において、県と流域市町が共同で策定する計画です。流域の浸水被害防止を図るため、今後概ね30年間で実施するさまざまな雨水処理対策を取り入れています。
流域の市町は、以下のとおりです。
名古屋市、刈谷市、豊田市、安城市、東海市、大府市、知立市、豊明市、日進市、みよし市、東郷町、東浦町
2.境川、猿渡川の河川整備計画を公表します。
愛知県は、平成26年3月25日に「二級河川境川水系 河川整備計画」、「二級河川猿渡川水系 河川整備計画」を策定し、県公報に掲載、公表します。
「河川整備計画」とは、河川法に基づき、河川管理者が今後概ね30年間で実施する具体的な河川改修等を定めた実施計画です。
なお、流域水害対策計画で定めた流域全体の浸水被害防止対策の内、河川改修等については、河川整備計画で位置付けることとなっています。
3.Webページでの閲覧
開始日:平成26年3月25日(火曜日)10時30分
・ 境川・猿渡川流域水害対策協議会ホームページ(https://www.pref.aichi.jp/site/ryuikichisui/sakaigawa-keikaku.html)
・ 愛知県河川整備計画流域委員会ホームページ(http://www.aichi-river.jp/)
4.縦覧
平成26年3月25日(火曜日)から下記●印の場所にて、縦覧を行います。
所在地 | 境川・猿渡川 流域水害対策計画 |
境川水系 河川整備計画 |
猿渡川水系 河川整備計画 |
|
---|---|---|---|---|
愛知県建設部 河川課 |
名古屋市中区三の丸3-1-2 愛知県庁6階南 |
● | ● | ● |
愛知県建設部 下水道課 |
同上 愛知県庁5階北 |
● | - | - |
愛知県尾張建設事務所 |
名古屋市中区三の丸2-6-1 三の丸庁舎 |
● | ● | - |
愛知県知多建設事務所 | 半田市瑞穂町2-2-1 | ● | ● | - |
愛知県知立建設事務所 | 知立市上重原町蔵福寺124 | ● | ● | ● |
愛知県豊田加茂建設事務所 | 豊田市常盤町3-28 | ● | ● | ● |
流域12市町 | 名古屋市、刈谷市、豊田市、 安城市、東海市、大府市、 知立市、豊明市、日進市、 みよし市、東郷町、東浦町の各窓口 |
● | - | - |
境川、猿渡川の流域水害対策計画と河川整備計画
問合せ
境川流域総合治水対策協議会事務局
愛知県建設部河川課
計画グループ
寺西・野澤
ダイヤルイン:052-954-6555(内線2729・2731)
E-mail: kasen@pref.aichi.lg.jp
愛知県建設部下水道課
公共下水道グループ
今泉・鴫田
ダイヤルイン:052-954-6533(内線2687・2684)
E-mail: gesuido@pref.aichi@pref.lg.jp