ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 建築指導課 > 脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第69号)について

本文

脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第69号)について

ページID:0397006 掲載日:2024年4月30日更新 印刷ページ表示
 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、住宅・建築物の省エネ対策を強力に進めるための「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」が令和4年6月17日に公布されました。
 詳細については、国土交通省Webページ(下記)にてご確認ください。

概要(建築基準法に関するもの)

1.建築確認・検査の対象となる建築物の規模等の見直し
 ・建築確認審査の対象となる建築物の規模の見直し
 ・小規模伝統的木造建築物等に係る構造計算適合性判定の特例
2.階高の高い木造建築物等の増加を踏まえた構造安全性の検証法の合理化
 ・階高の高い3階建て木造建築物等の構造計算の合理化
 ・構造計算が必要な木造建築物の規模の引き下げ
3.中大規模建築物の木造化を促進する防火規定の合理化
 ・3000平方メートル超の大規模建築物の木造化の促進
 ・階数に応じて要求される耐火性能基準の合理化
4.部分的な木造化を促進する防火規定の合理化
 ・大規模建築物における部分的な木造化の促進
 ・防火規定上の別棟扱いの導入による低層部分の木造化の促進
 ・防火壁の設置範囲の合理化
5.既存建築ストックの省エネ化と併せて推進する集団規定の合理化
 ・建築物の構造上やむを得ない場合における高さ制限に係る特例許可の拡充
 ・建築物の構造上やむを得ない場合における建蔽率・容積率に係る特例許可の拡充
 ・住宅等の機械室等の容積率不算入に係る認定制度の創設
6.既存建築ストックの長寿命化に向けた規定の合理化
 ・住宅の採光規定の見直し
 ・一団地の総合的設計制度等の対象行為の拡充
 ・既存不適格建築物における増築時等における現行基準の遡及適用の合理化
 ・一定範囲内の増築等において遡及適用しない規定・範囲の追加

テキスト・ガイドブック等

国土交通省Webページにて、本改正に関連する資料が公開されています。
・改正法制度説明資料
・改正建築基準法 2階建ての木造一戸建て住宅(軸組構法)等の確認申請・審査マニュアル
・省エネ技術解説テキスト など