本文
審議会等のプロフィール(LTCの子どもの実態調査に関する協議会)
LTCの子どもの実態調査に関する協議会
設置年月日
令和7年6月18日
設置の根拠
LTCの子どもの実態調査に関する協議会開催要綱
設置の目的
こども基本法(令和4年法律第77号)第9条により策定された「こども大綱」第3に、慢性疾病・難病を抱えるこども・若者への支援の一つとして、こどもホスピスが明記されたことから、その主な利用対象と想定される生命を脅かされる状況(Life-Threatening Conditions)にある子どもの愛知県内の実数などの実態を把握するため。
構成員
12人
LTCの子どもの実態調査に関する協議会構成員名簿
構成員名簿 [PDFファイル/92KB]会議の公開・非公開
原則公開
開催結果
第1回(令和7年8月18日開催)
議事概要
資料
- 次第 [PDFファイル/54KB]
- LTCの子どもの実態調査に関する協議会開催要綱 [PDFファイル/77KB]
- LTCの子どもの実態調査に関する協議会構成員名簿 [PDFファイル/92KB]
- 資料1-1 LTCの子どもの実態調査に向けて [PDFファイル/351KB]
- 資料1-2 LTCの子どもの実態調査の概要 [PDFファイル/256KB]
- 資料2-1 2次調査の実施について [PDFファイル/160KB]
- 資料2-2 1次調査の調査項目 [PDFファイル/1.02MB]
- 参考資料1 1次調査記入要領、調査票(愛知県) [PDFファイル/1.82MB]
- 参考資料2 1次調査記入要領、調査票(名古屋市) [PDFファイル/1.18MB]
- 参考資料3 LTCの子どもの先行調査における調査票 [PDFファイル/746KB]
※資料1-3は非公開