ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 健康対策課 > 指定医療機関の更新の手続きについて

本文

指定医療機関の更新の手続きについて

ページID:0318271 掲載日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

更新の手続きについて

 「難病の患者に対する医療等に関する法律」(以下、難病法)第15条第1項の規定により、「指定医療機関の指定は、6年ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失う」とされています。

 更新の申請方法については以下のとおりですので、有効期限までに更新申請をしていただきますようお願いします。

 なお、有効期限までに更新申請をされない場合は、指定医療機関の効力を失う場合がありますので、ご留意願います。

 また、確認書を提出されない場合につきましても、指定医療機関の効力を失う場合がありますので、ご留意願います。

1.引き続き指定を希望される場合

 以下の書類をご提出ください。(郵送でのご提出を優先いただきますようお願いします。)

・特定医療(指定難病)指定医療機関更新申請書(様式3)

特定医療(指定難病)指定医療機関更新申請書(様式3)

特定医療(指定難病)指定医療機関更新申請書 [Wordファイル/20KB]

特定医療(指定難病)指定医療機関更新申請書【記載例:法人の場合】 [PDFファイル/72KB]

特定医療(指定難病)指定医療機関更新申請書【記載例:個人の場合】 [PDFファイル/65KB]

 

 難病法第15条第2項に該当する診療所・薬局は、以下の書類を有効期限までにご提出ください。(該当する場合、更新申請書の提出は不要です。)

確認書 [Wordファイル/17KB]

2.指定の更新を希望されない場合

 以下の書類をご提出ください。 

辞退届(様式8) [Wordファイル/16KB]

・指定通知書(原本)

※指定通知書(原本)を紛失等により提出できない場合は、理由書 [Wordファイル/18KB]をご提出ください。

3.提出先

〒460-8501 (住所記載不要)

愛知県 保健医療局 健康医務部 健康対策課 難病企画・給付グループ

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)