本文
明治安田生命保険相互会社名古屋本部及び株式会社名古屋グランパスエイトとの共同制作動画「特定健診を受けて元気で長生きしよう!~早期発見・重症化予防のすすめ~」の配信について
明治安田生命保険相互会社名古屋本部及び株式会社名古屋グランパスエイトとの共同制作動画「特定健診を受けて元気で長生きしよう!~早期発見・重症化予防のすすめ~」の配信について
「特定健康診査・特定保健指導(以下、「特定健診・保健指導」)」は、40歳から74歳までの方を対象とした健診で、生活習慣病のリスクを早めに見つけることを目的としています。
特定健診を受けると、健診結果に応じて、健康づくりに関する必要な情報提供や、保健指導などのサポートを受けることができ、生活習慣病を始めとした疾病の早期発見や予防に役立ちます。
しかし、新型コロナウイルス感染症などのリスク懸念から、特定健診を受診しない、又は1、2年受診を控えてしまうと、早期発見・重症化予防に大きく影響します。
そこで、愛知県では特定健診の受診率向上のため、包括連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社名古屋本部(名古屋市中区)並びに株式会社名古屋グランパスエイト(名古屋市中区)と共同して、県民向けの啓発動画「特定健診を受けて元気で長生きしよう!~早期発見・重症化予防のすすめ~」を制作し、配信します。
動画では、専門医から「特定健診の受診の重要性、受診結果から生活習慣病の早期発見・重症化予防」を観点にお話をしていただきます。生涯を通じて健康で元気に活躍していただけるよう、県民の皆様の健康づくりに寄与する内容となっていますので、是非ご覧ください。
※特定健診は、医療保険者が実施する健診です。特定健診の受診に関するお問い合わせなどは、加入先の医療保険者へお願いします。
「特定健診を受けて元気で長生きしよう!~早期発見・重症化予防のすすめ~」(時間 約20分)
1 配信開始日
2 動画内容
「オープニング」 |
出演:ライト!くん(明治安田生命マスコット)、グランパスくん |
「特定健診を受けて元気で長生きしよう!」 |
出演:丸山 彰一(まるやま しょういち) 教授(名古屋大学医学部附属病院 腎臓内科) ・特定健診とは? |
「愛知県からのお知らせ」 |
出演:愛知県健康対策課 |
3 視聴方法
パソコン・スマートフォン等を用いて、以下のWebページから御視聴いただけます。
YouTubeへのリンク
URL:https://youtu.be/6nFFAOqeEIg
4 制作・著作等
制作・著作:愛知県
協賛:明治安田生命保険相互会社名古屋本部、株式会社名古屋グランパスエイト
協力・監修:名古屋大学医学部附属病院
後援:全国健康保険協会(協会けんぽ)愛知支部
5 関連リンク
特定健康診査・特定保健指導について(愛知県Webページ内)
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/0000012461.html