本文
消費者トラブル情報<あいちクリオ通信> 平成28年度バックナンバー
消費者トラブル情報<あいちクリオ通信> 平成28年度バックナンバー
県消費生活総合センター及び消費生活相談室には、消費生活に関する様々な相談が寄せられています。
この「消費者トラブル情報 <あいちクリオ通信>」は、消費者被害の未然防止を図ることを目的に、県や市町村の消費生活センター等に寄せられた相談を類型的に集計し、毎月の速報値を提供するとともに、その時々の具体的な相談事例を紹介し、消費者トラブルに対する注意を喚起しています。
こちらのページでは、「消費者トラブル情報 <あいちクリオ通信>」平成28年4月号から平成29年3月号を掲載していますので、御活用ください。
消費者トラブル情報<あいちクリオ通信> 平成28年度バックナンバー
- 平成28年4月号 [PDFファイル/726KB]
正確な情報を収集し、便乗商法に注意しましょう!~電力小売自由化に関する相談が増加~
- 平成28年5月号 [PDFファイル/686KB]
子どものオンラインゲームトラブルに注意しましょう!~契約購入金額が年々高額化しています~
- 平成28年6月号 [PDFファイル/475KB]
平成27年度消費生活相談の概要 -速報- ~インターネット接続回線の相談が著しく増加!~
- 平成28年7月号 [PDFファイル/361KB]
1回限りの『お試し』のつもりで注文したら定期購入だった等の相談が急増~ダイエットサプリ等健康食品の相談が著しく増加しています~
- 平成28年8月号 [PDFファイル/329KB]
化粧品に関する相談が著しく増加しています!~通信販売やマルチ取引に関する相談が多数~
- 平成28年9月号 [PDFファイル/375KB]
仮想通貨への投資トラブルに関する相談が増加しています!~「儲かる」との誘いに御用心!20代の若者の相談が多数!~
- 平成28年10月号 [PDFファイル/339KB]
20代の若者によるサイドビジネス(副業)に関する相談が増加!
『点検』を口実に高齢者に修理・修繕等の契約をさせるトラベルが増加!
- 平成28年12月号 [PDFファイル/356KB]
「ウイルスに感染」という偽警告で電話をかけさせる手口に注意!~画面表示と警告音に動揺してセキュリティ対策ソフトを契約してしまったという相談が急増~
- 平成29年1月号 [PDFファイル/340KB]
学習塾の契約トラブルに関する相談が多数!~解約時の取扱い等を確認し、指導内容等に納得した上で契約しましょう~
- 平成29年2月号 [PDFファイル/317KB]
不審なメールに御用心!架空請求に関する相談が増加~身に覚えのない料金請求には慌てて連絡しない!支払わない!~
- 平成29年3月号 [PDFファイル/336KB]
”今より安くなる!?”光回線に関する相談が著しく増加!~電気通信サービスの契約は、内容をしっかり確認しましょう~
問合せ
愛知県 県民生活部 県民生活課
消費生活相談グループ(消費生活相談窓口ではありません)
E-mail: kenminseikatsu@pref.aichi.lg.jp