本文
消費者トラブル情報<あいちクリオ通信> 2017年度バックナンバー
消費者トラブル情報<あいちクリオ通信>
2017年度バックナンバー
県消費生活総合センター及び消費生活相談室には、消費生活に関する様々な相談が寄せられています。
この「消費者トラブル情報 <あいちクリオ通信>」は、消費者被害の未然防止を図ることを目的に、県や市町村の消費生活センター等に寄せられた相談を類型的に集計し、毎月の速報値を提供するとともに、その時々の具体的な相談事例を紹介し、消費者トラブルに対する注意を喚起しています。
こちらのページでは、「消費者トラブル情報 <あいちクリオ通信>」2017年4月号から2018年3月号を掲載していますので、御活用ください。
消費者トラブル情報<あいちクリオ通信> 2017年度バックナンバー
- 2017年4月号 [PDFファイル/338KB]
トラブル解決をうたう探偵業者に関する相談が大幅に増加!~ワンクリック請求等の「二次被害」にご注意ください~
- 2017年5月号 [PDFファイル/334KB]
痩身・脱毛エステの利用者が増えるこの季節、相談が増加~契約は慎重に!体験だけのつもりが高額契約に!~
- 2017年6月号 [PDFファイル/423KB]
2017年度(平成28年度)消費生活相談の集計と分析
- 2017年7月号 [PDFファイル/325KB]
インターネット通信販売の被服品に関する相談が増加!~詐欺的サイトに御用心!~
- 2017年8月号 [PDFファイル/322KB]
高齢者からの仮想通貨に関する相談が増加!
- 2017年9月号 [PDFファイル/364KB]
原野商法の二次被害に関する高齢者の相談が急増!
- 2017年10月号 [PDFファイル/323KB]
貴金属等の訪問購入トラブルに関する相談が増加!
- 2017年11月号 [PDFファイル/500KB]
不当請求ハガキに関する相談が大幅増加!
- 2017年12月号 [PDFファイル/280KB]
健康食品等の定期購入に関する相談が依然として増加!
- 2018年1月号 [PDFファイル/307KB]
自己啓発セミナー等の契約に関する相談が増加!半数以上が20代!
- 2018年2月号 [PDFファイル/288KB]
仮想通貨等で儲かるとうたう情報商材に関する相談が増加!
- 2018年3月号 [PDFファイル/268KB]
高齢者からの住宅リフォーム工事に関する相談が増加!
問合せ
愛知県 県民生活部 県民生活課
消費生活相談グループ(消費生活相談窓口ではありません)
E-mail: kenminseikatsu@pref.aichi.lg.jp