ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 建設企画課 > 委託業務発注見通しについて

本文

委託業務発注見通しについて

ページID:0292683 掲載日:2025年2月18日更新 印刷ページ表示

委託業務の発注見通しについて

対象業務

測量、地質調査その他の調査(点検及び診断を含む。)及び設計

公表対象

業務規模が比較的大きく技術力を要する業務や、地域・社会への影響が大きく、県民の関心が高い業務等を「重要度が高い委託業務」とし、これを公表の対象とします。
ただし、以下に該当する場合は公表の対象としません。
1.公表予定日までに、明らかに入札が行われる予定の業務
2.随意契約による業務(プロポーザル方式によるものを除く)
3.監理業務委託及び施設維持委託(機器、設備等の保守点検や清掃を含む)に該当する業務
4.発注見通しを公表することにより事業の適正な執行に支障を及ぼす等のおそれがある業務

公表時期

令和6年度2月補正予算に係る追加事業については、応札者が計画的に受注できるよう臨時の発注見通しを公表します。なお、令和7年度当初予算のうち、早期に発注する事業についても一部を併せて公表します。
通常の発注見通しは年4回(第1回を4月に、第2回を7月に、第3回を10月に、第4回を1月に)公表します。(建設工事の発注見通しと同時に行います。)

公表方法

令和6年度2月補正予算分等に係る発注見通し一覧表は、以下のWebページで公表しています。
通常の発注見通し一覧表については、インターネット(あいち電子調達共同システム(CALS/EC)_入札情報サービス)にて公表します。