「あいち社会資本整備方針2025」を策定しました
印刷用ページを表示する掲載日:2020年12月25日更新
「あいち社会資本整備方針2025」を策定しました
愛知県では、ジブリパークやアジア競技大会、リニア中央新幹線といった愛知の更なる飛躍につながるプロジェクトが進んでおり、社会資本が果たす役割は一層重要になる一方で、発生が懸念される南海トラフ地震や頻発・激甚化する自然災害、進行するインフラ老朽化など、社会資本を取り巻く環境は厳しさを増しています。
このような状況の中、本県の社会資本整備の取組方針を示した「愛知県建設部方針2020」が今年度末で計画期間を迎えるため、2021年度から2025年度までを計画期間とする「あいち社会資本整備方針2025」を策定しましたので、お知らせします。
このような状況の中、本県の社会資本整備の取組方針を示した「愛知県建設部方針2020」が今年度末で計画期間を迎えるため、2021年度から2025年度までを計画期間とする「あいち社会資本整備方針2025」を策定しましたので、お知らせします。
1 理念
未来を拓き、暮らしに寄り添う社会資本づくり
2 計画期間
2021年度から2025年度(5年間)
3 3つのテーマ
1.あいちを高める、2.あいちを守る、3.あいちが輝く
4 方針の構成
第1章 時代の潮流と本県の社会資本を取り巻く環境
第2章 未来を拓き、暮らしに寄り添う社会資本づくり(取組方針)
第3章 取組を支える方策
第4章 取組指標
第2章 未来を拓き、暮らしに寄り添う社会資本づくり(取組方針)
第3章 取組を支える方策
第4章 取組指標
5 概要及び全文の閲覧
あいち社会資本整備方針2025は、以下の添付ファイルから概要及び全文の閲覧(ダウンロード)ができます。