ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 県政情報 > 総合計画・ビジョン > 総合計画・ビジョン > 「新しい政策の指針」後半期(2010-2015年)の取組方針(仮称)〔検討素材〕をとりまとめました

本文

「新しい政策の指針」後半期(2010-2015年)の取組方針(仮称)〔検討素材〕をとりまとめました

ページID:0027507 掲載日:2009年10月3日更新 印刷ページ表示

平成21年10月2日(金曜日)発表

県では、今年度、平成22年(2010年)から平成27年(2015年)までの6年間の地域づくりの方向性を明らかにする「『新しい政策の指針』後半期(2010-2015年)の取組方針(仮称)」を策定することとしており、このたび、その中間段階の整理となる検討素材をとりまとめました。

1 検討素材のポイント

1 指針後半期の地域づくりの視点

後半期に重視すべき地域づくりの視点として以下の3つを提示。

  • 人と地域の「つながり・絆」

行き過ぎた個人主義、経済効率優先の風潮などの下で弱まった家族・地域のつながりの再生

  • 経済と環境の「持続可能性」

環境変化に強い産業構造や低炭素・自然共生社会など持続可能な地域づくり

  • 愛知・中部の「風格」

新たな文化や価値を創造・発信し、世界の中で存在感を示すことができる風格ある地域づくり

 

2 指針後半期の基本課題と政策の方向

平成27年に向けて重点的に対応すべき基本課題として以下の6つを掲げ、その下に49の主要政策を位置づけている。後半期では、特に現在の社会経済情勢を踏まえ、「安心・安全」、「希望」の社会づくりといった課題を筆頭に掲げた。

  • 基本課題1 いのちを守る「安心・安全」の社会をつくる 
  • 基本課題2 誰もが「希望」を持って活動できる社会にする
  • 基本課題3 「革新力」と「持続力」を持つ産業をつくる
  • 基本課題4 地域まるごと「環境本位」の社会にする
  • 基本課題5 世界に誇りうる「風格」ある愛知をつくる
  • 基本課題6 コミュニティから中部圏まで「地域力」と「連携力」を発揮する

2 検討素材の提供

この検討素材は、知事政策局企画課(中区三の丸三丁目1-2 本庁舎3階)で提供いたします。

3 検討素材の活用

今後、この検討素材をもとに、市町村をはじめ関係の皆様方の御意見を伺いながら、具体的な施策や取組など肉付けを行い、「『新しい政策の指針』後半期(2010-2015年)の取組方針(仮称)」を年度内に策定する予定です。

(参考)「『新しい政策の指針』後半期(2010-2015年)の取組方針(仮称)」の作成趣旨

「新しい政策の指針」(目標年次:平成27年(2015年))は、平成18年3月に愛知の地域づくりの羅針盤として策定したものですが、後半期の取組方針では、指針策定後の社会経済情勢の大きな変化を踏まえ、指針で掲げた8つの基本課題を再構築するなど、今後6年間の政策の柱を再整理しようとするものです。

「新しい政策の指針」後半期(2010-2015年)の取組方針(仮称)〔検討素材〕

問合せ

愛知県 知事政策局 企画課 
企画第一グループ
担当 藤田、古田 
内線 2314・2315
ダイヤルイン 052-954-6088

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)