ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 企画課 > 平成20年度版年次レポート 「新しい政策の指針」フォローアップ会議報告書-指針策定以降の変化への対応を中心として-

本文

平成20年度版年次レポート 「新しい政策の指針」フォローアップ会議報告書-指針策定以降の変化への対応を中心として-

ページID:0033738 掲載日:2010年7月9日更新 印刷ページ表示

 平成18年3月に策定した愛知の地域づくりの羅針盤である「新しい政策の指針」の進行管理の一環として、平成20年度、有識者からなる「『新しい政策の指針』フォローアップ会議」(座長:名城大学昇秀樹教授)において、新たな課題の発掘やそれへの対応方向を中心に御議論いただきました。この年次レポートは、その検討結果を会議から県への提言としてとりまとめましたものです。

報告書の構成・ポイント

●第1章 「新しい政策の指針」策定以降の社会経済情勢の変化

「100年に一度と言われる世界経済の混乱」と「指針策定以降の構造的な社会経済の変化」の2つの面から、社会経済情勢の変化を整理。

●第2章 大変革期における重点的な政策課題と対応方向

現在の状況を、「様々な課題が同時に押し寄せる大変革期」として捉え、それへの対応の視点と5つの新たな政策課題を提言。

  • 政策課題1 希望と安心のある社会づくり
  • 政策課題2 内外の環境変化に打ち勝つ産業力の強化
  • 政策課題3 地域まるごと持続可能社会の実現
  • 政策課題4 魅力と風格あふれる愛知づくり
  • 政策課題5 地域力発揮と広域連携による地域づくり

政策課題ごとに、対応方向、重点的な取組などを提案。

●(参考)「新しい政策の指針」の進捗状況

「新しい政策の指針」に沿った取組と数値目標の進捗状況を整理

平成20年度版年次レポート「新しい政策の指針」フォローアップ会議報告書

問合せ

愛知県 知事政策局 企画課 
企画第一グループ
ダイヤルイン 052-954-6088
ファクシミリ 052-971-4723

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)