本文
愛知県大学対抗ハッカソン Hack Aichi 2019

IoTの進展やAIの登場・普及に伴い、産業や社会のあり方が大きく変容しようとしている中で、地元経済界からは、大学・大学院の新卒者を中心とする今後のIT人材の確保について、懸念の声が寄せられているところです。
そこで、愛知県では、愛知県経営者協会及び同協会会員企業等の協力の下、大学生がIT関連のサービスや製品等を考案する「愛知県大学対抗ハッカソン(※)“Hack Aichi”」を産・学・行政が連携して開催することといたしました。これにより、県内産業の維持・発展に不可欠なIT人材の確保・育成を図るとともに、IT人材の育成に取り組む県内大学の取組姿勢をアピールすることにより、次代を担う優秀な人材が当地域に集まる流れを創出します。
※ハッカソン:ソフトウェアのエンジニアリングを指す「ハック」と「マラソン」を組み合わせた造語で、ITを活用して新たな製品・サービスの開発を競い合うイベント。
<協力>
愛知県経営者協会
<協賛>(五十音順)
株式会社エスケイワード、笹徳印刷株式会社、CKD株式会社、株式会社ジェイテクト、大同特殊鋼株式会社、中部電力株式会社、株式会社デンソー、トヨタ自動車株式会社、株式会社トライアルカンパニー、日本ガイシ株式会社、株式会社バッファロー、富士特殊紙業株式会社、株式会社マキタ
開催概要
(1) テーマ
「モノづくり×AI・IoT」で愛知県の社会課題を解決しよう!~現場の人材不足を解決する新しいサービスを創り出せ~
(2) 課題
テーマの内容に沿った「課題」を協賛企業から募集し、ハッカソン初日に発表します。参加者はその中から自らのチームの「課題」を選択し、IT技術によりその解決に向けた新たな製品やサービスの開発を行います。
(3) 開催日時・場所等
<アイデアソン>
2019年9月7日(土曜日)午後1時から午後7時30分まで
審査・結果発表・交流会等
<ハッカソン1日目>
2019年9月14日(土曜日)午前10時から午後6時まで
アイデアブラッシュアップ、メンタリング、試作品の開発等
<ハッカソン2日目>
2019年9月15日(日曜日)午前9時から午後8時まで
最終プレゼンテーション・審査・結果発表・交流会等
開催場所:デンソー名古屋オフィス 多目的スペース Craft Base
(名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル15階)
開催結果
(1) 参加大学(国立、公立、私立の区分ごとに五十音順)
以下の12大学50名が参加。
・県内大学(11大学)
【国立】豊橋技術科学大学[4人]、名古屋工業大学[3人]、名古屋大学[5人]
【公立】愛知県立大学[5人]
【私立】愛知工科大学[4人]、愛知工業大学[5人]、椙山女学園大学[5人]、大同大学[4人]、中部大学[3人]、豊田工業大学[3人]、名城大学[5人]
・県外大学(1大学)
【国立】岐阜大学[4人]
(2) 審査員(五十音順)
・奥村(おくむら)健太(けんた)氏
ミッドランドインキュベーターズ共同代表/株式会社Misoca執行役員
・木内(きうち) 文昭(ふみあき)氏
株式会社マクアケ 共同創業者/取締役
・古賀(こが)輝幸(てるゆき)氏
株式会社ティー・アール・イー 代表取締役社長
・坪井(つぼい)義浩(よしひろ)氏
Seeed株式会社 代表取締役社長
・余語(よご)徹郎(てつろう)氏
住友商事株式会社 新事業投資部 グローバルCVCチーム長
表彰式
(1) 日時
2019年9月15日(日曜日) 午後5時30分から午後6時まで
(2) 場所
デンソー名古屋オフィス 多目的スペースCraft Base
(名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル15階)
賞 | 大学名 | 開発タイトル |
---|---|---|
最優秀賞 | 岐阜大学 | 災害時の鉄塔の倒壊予防システム「Her-Tz」 |
優秀賞 | 名古屋大学 | 子どもの熱中症予防システム「childing!!」 |
豊橋技術科学大学 | トイレのタイミングを保育士に通知するシステム | |
特別賞 | 中部大学 | 被災地情報一元管理システム「RsTS」 |
名古屋工業大学 | 大切な子供を見守るサービス「コドモヅキ」 | |
豊田工業大学 | 炎上せずかつウケる文章の校正支援システム | |
名城大学 | 災害時のSOSシステム「部屋の中心で助けを叫ぶ」 | |
愛知工科大学 | 動きに合わせて光る!鳴る!防犯ブレスレット | |
企業賞(株式会社エスケイワード) | 名古屋大学 | 子どもの熱中症予防システム「childing!!」 |
企業賞(CKD株式会社) | 豊橋技術科学大学 | トイレのタイミングを保育士に通知するシステム |
企業賞(日本ガイシ株式会社) | 豊田工業大学 | 炎上せずかつウケる文章の校正支援システム |
企業賞(株式会社バッファロー) | 名古屋工業大学 | 大切な子供を見守るサービス「コドモヅキ」 |
大同大学 | 台帳の効率的な管理システム「台帳をさがして!」 | |
企業賞(株式会社マキタ) | 名城大学 | 災害時のSOSシステム「部屋の中心で助けを叫ぶ」 |