本文
衣浦港務所 用地取得の進捗状況等について
用地取得の進捗状況等について
愛知県建設局及び都市・交通局においては、基本的な社会資本である道路、河川、港湾、下水道などの基盤施設の整備を今後とも着実に推進していきます。
整備にあたっては、限られた投資で最大限の効果をあげるため、地域特性を活かした重点投資とともに早期完成の必要に応じ土地収用制度の活用を図るなど事業の進捗管理を徹底し、整備効果の早期発現を目指します。
そこで、愛知県建設局及び都市・交通局では事業認定等適期申請の徹底を図るとともに、事業の進捗管理に関する説明責任の観点から、「事業名称、用地幅杭打設終了の時期、用地取得率、着工予定時期、完成見込時期、収用手続きへの移行の状況並びに収用手続きに移行していない場合にはその理由及び対応策等」を公表することとしました。
ついては、愛知県衣浦港務所の施行する事業のうち、事業認定等適期申請該当する事業について下記対象事業一覧表のとおり公表します。
(1) 一般的な事業認定等適期申請とは

(2) 対象事業一覧表
事業名称 | 用地幅杭打設終了の時期 | 用地取得率 | 着工予定時期 | 完成見込時期 | 収用手続きへの移行状況ならびに収用手続に移行していない場合にはその理由及び対策案等 |
---|---|---|---|---|---|
2024年9月末日現在、公表対象事業は該当ありません。 | |||||
用地取得率とは、事業の全体面積に対する取得済面積の割合をいいます。
- 「完成見込時期」等に関しては2024年9月末現在での見通しであり、諸般の事情により変更される可能性があります。
- 「用地幅杭打設終了の時期」とは、公共施設の範囲が確定する時期のことであり、その後、用地取得を開始することになります。